最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2014年 12月 利用者アンケート集計結果
《平成26年度12月分の入館者アンケート集計結果》
この集計結果は平成26年12月2日から同28日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
特別展 (12/2 〜12/28)
開館日数・・・・・・・・・・・・・24日間
入館者数・・・・・・・・・・・・・・751人
回答者数・・・・・・・・・・・・・・106人
1.本日は最上義光歴史館に
@特別展を見に来た・・・・・・・・・・・・・・・12%
A常設展示を見に来た・・・・・・・・・・・・・・55%
B両方見に来た・・・・・・・・・・・・・・・・・33%
2.@Bの方、企画展を何で知りましたか
(1)ポスター・チラシ等・・・・・・・・・・・17%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・12%
(3)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・・6%
(4)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・・0%
(5)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・・8%
(6)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・46%
(7)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・12%
Aの方、当館をどこで知りましたか
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・13%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・・8%
(3)インターネット・・・・・・・・・・・・・14%
(4)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・・4%
(5)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・・2%
(6)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・・6%
(7)以前から知っていた・・・・・・・・・・・13%
(8)観光案内所 (駅など) ・・・・・・・・・・13%
(9)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・17%
(10)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・13%
3.歴史館の入館は何回目ですか
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・81%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・10%
(3)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・10%
4.ご覧になられた感想
(1)内容はいかがでしたか
常設展示
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・46%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・44%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・・9%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・・1%
特別展
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・45%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・47%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・・0%
(2)最上義光と最上家について
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・43%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・50%
Bわからなかった・・・・・・・・・・・・・3%
Cどちらともいえない・・・・・・・・・・・4%
〜利用者の声〜
◎ボランティアの方の説明がとても分かりやすくて良かったです。
◎義光くんのキャラクターに話をさせる感じで親しみやすく、子供も興味を持てるものに工夫されていてよかった。
◎時間をとって、また来てみたいと思いました。
◎たいへん素晴らしい施設ですね。
◎とても興味深かった。かぶとや具足や指揮棒など、実物の展示もあり、最上義光をもっと知りたくなった。
◎山形城と城下町の地図が現在のものとかなり相違している。書替はしないのでしょうか。他所から来た人に知らせていないか。
◎今回はちょっと時間がなかったので、次はゆっくり見て回りたいです。
◎ガラスケース内、壁のパネル、文字が小さく見づらかった。
◎プロフィールやヒントなど知識がない人でも、わかりやすく楽しめる工夫がしており、よかったです。
◎最上氏と関係のない資料ばかり。山形資料館でよいと思う。
◎山形城址の観光前に立ち寄り、先に歴史等の知識を得られたので、大変役立ちました。ありがとうございました。
◎無料なのは素晴らしいし、内容も充実していた。
◎ボランティアガイドの方が親切に説明してくださってよかったです。
◎照明と文字のサイズの関係で読みにくい、または見えなくて読めないのが多々あった。
◎1600年の戦いのことがもっとくわしく知りたいです。
◎知らなかった過去の時代を知れてよかった。
◎少し分かった。その後のやまがたの歴史(江戸時代)と何故改易になり、大大名の城下町にならなかったのか、少し知りたい。大変親切で心地よく見学できました。再度訪問したい気持です。
◎がんばってください。(無料で大変とおもいますが・・・)
◎最上家(義光)の事がよくわかりました。
◎生い立ちをもう少しわかりやすく説明してほしい。子供達にはむずかしすぎてわからないと思う。
2015.01.21:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare