最上義光歴史館 こどもページ

▼最上家領内図

山形地方をひとつにまとめるために戦争をして勝ち続けた義光じゃったが、本庄繁長(ほんじょうしげなが)との戦争では負けてしまったんじゃ。

本庄繁長はな、そのころ越後(えちご/今の新潟地方)にいた上杉(うえすぎ)グループの武将(ぶしょう)の1人で、義光は、1度手に入れた庄内を、このときにとられてしまうのじゃ。

その後、1600年に起ったかの有名な長谷堂の戦い(はせどうのたたかい)で知られる慶長出羽合戦(けいちょうでわかっせん)で上杉軍(うえすぎぐん)に勝つまで、庄内地方は上杉氏(うえすぎし)の土地だったんじゃよ。

●画像 ( )
●2008.06.29
編集


記事へ
HOME

(C)

powered by samidare