米沢観光コンベンション協会

山形県米沢市 米沢観光物産協会公式ホームページ

上杉の城下町米沢の観光・物産情報
presented by
米沢観光コンベンション協会



ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
powered by samidare
7月8日・8月16日
万世地区梓山には江戸時代初期の関文挟流獅子踊りの流れを組む上・下二組の獅子踊りが伝えられています。
上組は豪快活発、下組は優美華麗が特色で、これだけ多彩な曲目があるのは全国でも類がなく、山形県の無形文化財に指定されています。
例年7月8日には上組み下組みが毎年交代で奉納する踊りが梓神社で行われ、8月16日には上組みの踊りが、法将寺で披露されます。
詳しくは梓山獅子踊り保存会ホームページ

場所:法将寺・梓神社
(1)0238-28-3796
(会長・上組会長:山田富士男)

(2)090-3124-5943
(副会長・下組会長:山田長一)

1月17日
古くは旧暦12月17日に行われていたので、年越しまつりとも呼ばれています。
毎年1月17日、午後2時より山伏たちによ祭燈護摩のご祈祷が始められます。
観音堂の境内では、無病息災を祈願する火渡りの荒行が行われます。
境内では大根汁や甘酒が振る舞われます。
この日は観音堂前に一刀彫の露店が立ち、笹野一刀彫のお鷹ポッポや笹野花、恵比寿大黒、十二支の縁起物を求める人で一日中にぎわいます。
境内の笹野彫りや笹野花を売る花小屋は午前8時半頃から夜5時半頃まで出ております。
必ず天候が荒れるという伝えがあり、雪の露店市に一層の風情が漂います。

一般の方でご祈祷を望まれる方は30分前までにお申し込み
祈願料5000円
火渡りを希望の方は、札場にて前もって火渡りの御札(500円)お求めになりご参加ください。
(小学校3年以下の小さなお子さんは火渡り出来ません。)



場所:笹野観音境内
問合せ:笹野観音幸徳院
    ホームページ
    http://sasanokannon.com/index.html
    電話0238-38-5517


絵手紙と刺し子の展示会
会期 平成18年7月1日(土)〜31日(月)
   10:00〜17:00 ※火曜日は休みます。
場所 刺し子工房 創匠庵
   米沢市門東町1-1-11
   TEL&FAX0238-23-0509
   遠藤きよ子
−季節の折々に頂きました絵手紙と刺し子を展示いたしますので是非ご高覧下さいませ−


...もっと詳しく

米沢市内では「米沢上杉まつり」「上杉雪灯篭まつり」をはじめ、様々なおまつりが各地区で開催されております。米沢四季のまつり委員会では多くの方々に関心と理解を深めていただくとともに、まつりの記録保存を兼ね、かつ米沢の情報発信の一環として、市内で開催されている全てのまつりを対象とした「米沢のまつりフォトコンテスト」を実施します。

募集期間 応募開始/平成18年4月1日(土)
     締め切り/平成19年2月28日(水)必着

応募規定・応募上の注意、各賞についてはチラシをご覧下さい。

応募表の付いた応募要項は米沢観光物産協会事務局 協賛の各カメラ店に置いてあります。


平成18年6月14日(水)〜16日(金)
浅草郵便局1F特設会場におきまして米沢市の観光物産展を開催いたします。

旬のさくらんぼ、米沢ラーメン、玉こんにゃく、地酒、米沢牛の予約販売など。
また米沢郵便局によるふるさと切手、ふるさとハガキの販売

6月14日(水)には9:00から オープニングセレモニー 
 小野川温泉女将会による観光PR、小野川温泉卵の販売、女将会手作り味噌の販売

毎日先着50名様に「粗品」をプレゼントいたします!

お近くの方はぜひ足をお運び下さい!

主催/米沢市・米沢観光物産協会 やまがた食品振興会 米沢市内郵便局
共催/浅草郵便局

浅草郵便局
〒111-8799 東京都台東区西浅草1-1-1
TEL03-5828-7913

6月下旬〜7月下旬
小野小町が発見したと伝えられている小野川温泉は、環境庁が「ふるさといきものの里」に指定され無数のホタルが生息しています。
毎夏数万匹のホタルの乱舞が見られ、別名ホタルの里とも呼ばれています。
温泉街を流れる鬼面川の河畔には6月下旬から7月下旬までホタル茶屋がかかり、お風呂上りの浴衣でホタル見物が楽しめます。

場所:小野川温泉街
主催:小野川温泉観光協議会

...もっと詳しく

7月30日
米沢の真夏の暑さを吹き飛ばす東北花火大会。
年々打ち上げる花火も百連発、仕掛け花火など多彩さを増し、特に千秋楽を飾る二十号玉は豪快なもの。
一瞬の美にかける豪華さ、いさぎよさが爽やかな夏の風物詩です。

場所:松川河畔
主催:米沢新聞社


8月1日
夕刻、松岬神社で採火された御神火が500人を越す若者たちの松明にうつされ、目抜き通りを駆け抜け、愛宕山麓の地蔵園に設けられた大火壇へ。
若者達が打ち鳴らす火焔太鼓に乗って、大火壇を囲む”清浄踊り”の輪はやがて松明を手に手に山頂へと続き、さながら火龍が天に昇るような幻想美をかもし出します。

場所:愛宕山
主催:愛宕の火祭り実行委員会


8月第1金曜日
上杉神社のある、松が岬公園堀端で催される。
水中金魚やナイアガラなど、水面に五彩の火が乱舞して実に美しい。

場所:松が岬公園西堀
主催:置賜日報社


▼観光に関するご意見・ご質問など、詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
社団法人 米沢観光物産協会 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-3-60
TEL 0238-21-6226 FAX 0238-22-9608 E-mail info@yonezawa.info
概要 定款 事業 加入のお願い 個人情報について セキュリティについて 当サイトの参加方法

powered by samidare