米沢観光コンベンション協会

山形県米沢市 米沢観光物産協会公式ホームページ

上杉の城下町米沢の観光・物産情報
presented by
米沢観光コンベンション協会



ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
powered by samidare
本日5日月曜日より9日金曜日まで、東京の霞が関 やまがたプラザゆとり都にて米沢の物産展開催しております。さくらんぼ、お漬物、うこぎ、玉こんにゃくなど。こちらは天気も良く、お客さまの入りも上々です。
6月5日(月)〜6月9日(金)10時30分〜19時(最終日は18時30分)
東京都千代田区霞ヶ関「やまがたプラザ ゆとり都」におきまして
第5回米沢の観光と物産展が開催されます。

さくらんぼをメインに旬の特産品をどっさりとお持ちして開催いたしますので、ぜひご来場下さい!お買い上げの方には抽選会!
1等は温泉宿泊券!
2等 米沢牛!
3等 米沢の特産品


目玉商品は・・
さくらんぼ お手頃価格の小パックからご贈答用化粧箱入りまで。発送も承ります。
喜多屋果実店

米沢の特産品 うこぎ商品とお味噌製品
秋葉糀味噌醸造

米沢伝統のお菓子
ゆとり都でも人気のクッキーとバター入りどらやき ジャンボどら焼き!
角屋菓子店

お漬物は 今大人気のさくらんぼ漬やおみ漬け青菜、なす等
窪田の後藤商店

団子や饅頭、玉こんにゃく
田舎や

このチラシをプリントアウトしてお持ちのお客様に、米沢の特産品をプレゼントいたします。
ぜひご来場ください!

ゆとり都ホームページ


旅館名:西屋旅館
住所 :米沢市大字関1527
連絡先:0238-55-2480
露天 :なし
HP :http://www18.ocn.ne.jp/~nishiya/index.html


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
旅館名:季味の宿 山の季
住所 :米沢市大字関3931-4
連絡先:0238-55-2141
露天 :なし
HP :http://www.yamanoki.co.jp/


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
旅館名:中屋別館 不動閣
住所 :米沢市白布温泉
連絡先:0238-55-2121
露天 :あり
HP :http://www.nakaya.viccam.com/


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
旅館名:ホテル渓山
住所 :米沢市大字関3938
連絡先:0238-55-2311
露天 :あり
HP :http://sirabu-keizan.com/


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
旅館名:東屋旅館
住所 :米沢市大字関1537
連絡先:0238-55-2011
露天 :あり
HP :なし http://www.shirabu-higashiya.com/


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
2湯以上ご利用された方の中から抽選で、
温泉1泊ご招待券や米沢の特産品をプレゼント!!

※よねざわ湯めぐりスタンプラリーに参加している9の温泉・旅館で記念スタンプを集めて、素敵な賞品を当てよう。みなさん奮ってご応募ください。

□応募方法:ご利用いただいた温泉のスタンプを押印。2個以上集めたら、必要事項を記入してご応募下さい。
□応募期間:通年(ただし温泉によっては冬季休業があります)
□締  切:毎年11月10日
□発  表:厳選な抽選の上、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

▼お問合せ先
 米沢市観光キャンペーン推進協議会
 〒992-8501 山形県米沢市金池5-2-25
 TEL:0238-22-5111 FAX:0238-24-4541
 http://www2.jan.ne.jp/~yonezawa/
旅館名:吾妻屋旅館
住所 :米沢市大字関湯の入沢
連絡先:0238-55-2031
露天 :あり
HP :http://www.omn.ne.jp/~azuma/


2006.06.01:yonezawa:[マップ/]
▼観光に関するご意見・ご質問など、詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
社団法人 米沢観光物産協会 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-3-60
TEL 0238-21-6226 FAX 0238-22-9608 E-mail info@yonezawa.info
概要 定款 事業 加入のお願い 個人情報について セキュリティについて 当サイトの参加方法

powered by samidare