米沢観光コンベンション協会

山形県米沢市 米沢観光物産協会公式ホームページ

上杉の城下町米沢の観光・物産情報
presented by
米沢観光コンベンション協会



ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
powered by samidare
平成18年6月14日(水)〜16日(金)
浅草郵便局1F特設会場におきまして米沢市の観光物産展を開催いたします。

旬のさくらんぼ、米沢ラーメン、玉こんにゃく、地酒、米沢牛の予約販売など。
また米沢郵便局によるふるさと切手、ふるさとハガキの販売

6月14日(水)には9:00から オープニングセレモニー 
 小野川温泉女将会による観光PR、小野川温泉卵の販売、女将会手作り味噌の販売

毎日先着50名様に「粗品」をプレゼントいたします!

お近くの方はぜひ足をお運び下さい!

主催/米沢市・米沢観光物産協会 やまがた食品振興会 米沢市内郵便局
共催/浅草郵便局

浅草郵便局
〒111-8799 東京都台東区西浅草1-1-1
TEL03-5828-7913
小野川で観察できる代表的なホタルです。

【特徴】
小野川に生息するホタルの中では一番小さいホタル。複眼が大きく飛び出ています。しめった林や草地に住み、陸生の貝類を食べます。メスは羽根が退化して飛べません。

【光】
ストロボみたいに光る黄色い光です。


Googleで検索
ウィキペディアで検索

2006.06.12:yonezawa:[キーワード/]
小野川で観察できる代表的なホタルです。

【特徴】
黒いたてじまがあり、ゲンジボタルより小さい。水田や川に住み、タニシやモノアラガイを食べます。

【光】
短い間隔で光る青白い光です。


Googleで検索
ウィキペディアで検索

2006.06.12:yonezawa:[キーワード/]
小野川で観察できる代表的なホタルです。

【特徴】
成虫には黒い十字模様があります。川の清流に住み、カワニナという巻き貝を食べます。

【光】
ゆったり光る青白い光です。

Googleで検索
ウィキペディアで検索

2006.06.12:yonezawa:[キーワード/]
旅館名:ホテル山川
住所 :山形県米沢市小野川町2436
連絡先:0238-32-2811
露天 :あり
HP :http://www3.omn.ne.jp/~yamakawa/


2006.06.07:yonezawa:[マップ/]
旅館名:やな川屋旅館
住所 :山形県米沢市小野川温泉
連絡先:0238-32-2211
露天 :あり(貸切可)
HP :http://www.onogawa.jp/~yanagawa/


2006.06.07:yonezawa:[マップ/]
旅館名:旅館春木屋
住所 :米沢市小野川町
連絡先:0238-32-2711
露天 :なし
HP :http://www.ryokan-harukiya.com/


2006.06.07:yonezawa:[マップ/]
旅館名:二階堂旅館
住所 :米沢市小野川町2495
連絡先:0238-32-2900
露天 :なし
HP :なし


2006.06.07:yonezawa:[マップ/]
旅館名:高砂屋旅館
住所 :山形県米沢市小野川町2427
連絡先:0238-32-2224
露天 :あり
HP :http://www.onogawa.jp/~takasagoya/


2006.06.07:yonezawa:[マップ/]
▼観光に関するご意見・ご質問など、詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
社団法人 米沢観光物産協会 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-3-60
TEL 0238-21-6226 FAX 0238-22-9608 E-mail info@yonezawa.info
概要 定款 事業 加入のお願い 個人情報について セキュリティについて 当サイトの参加方法

powered by samidare