上杉の城下町米沢 観光情報!

▼直江兼続ラッピング自動販売機完成披露!

以前も紹介いたしました→過去の掲載記事
直江兼続のラッピング自動販売機が
このたび、新聞記事として紹介されました!

多くの地元新聞記者、NCV(ケーブルテレビ)さんに
集まっていただき、7月17日に完成披露説明会を
行い、本日7月18日に山形新聞、米沢新聞に掲載されました。
ありがとうございます!
今後も取材に来ていただいた新聞社
NCVで、紹介していただけることを願っております!


山形新聞ホームページでも
見ることが出来ます。


この自動販売機は今年3月にラッピングが完成し
6月に直江兼続の紹介映像も完成して
フルバージョンとして出来上がったタイミングで
記者発表
本当に嬉しい限りです。

多くの方に見ていただき
この自販機で購入して
ドリンク飲みながら、映像も見てほしいですね!

今回の設置については、仙台コカ・コーラボトリング
米沢営業所のご尽力によって
完成されたものでございますが、
様々な方の協力により完成に至りました。

まずはコカコーラ様、小泉創芸様、べにはな様の3社で、
昨年よりこのラッピング自動販売機の構想を立て、
今年の3月に実現させたところでございます。

ラッピングは小泉創芸様のデザイン、製作でございます。
米沢の景観に合うように、落ち着いた色彩で、
上杉文化を象徴するようなデザインに、
直江の愛の兜を前面に貼り、下部には直江の業績を記した
パネルを設置しております。
このラッピングにいたるまでも、あえてコカコーラの色を
消してしまうということで、本社への説明、
関係各位へ協力と理解を求め、コカコーラ米沢営業所長の
大変なご努力がございました。
 「今しかない!一生に一度あるかないかのこの機会に」
地元米沢の観光PRに協力したいという熱い思いで
実施されたものでございます。

さらに、この自動販売機には直江の紹介映像を流したいと
いう思いから、これも様々なところに掛け合い、
オリジナル映像を作ってもらうしかないということになり、
米沢市文化課にご協力いただき、米沢の映像制作会社
ブイ・アイ・シーに作っていただきました。
1分間の映像では、下記に記載されたような内容で、
直江の業績、米沢に残されている史跡の紹介をしております。
この映像をとおして興味を持っていただき、
米沢の直江関連の史跡を観光していただくようにと考え、
短い時間でも、うまくまとめていただいた映像になりました。

この直江兼続オリジナル自動販売機をきっかけに、
多くの観光客だけではなく、市民の方にも直江兼続を
ぜひ知っていただき、天地人直江兼続のPR、
米沢の観光振興の一助になるようにと、
民間業者がタッグを組み、地元米沢を盛り上げようと
頑張って製作されたこの自動販売機でございます。

今後の展望については別紙に記載したとおりでございますが
このような民間のパワーを引き出すように、結びつけるように 
私ども米沢観光物産協会でもバックアップ体制をとり、
観光振興に努力して取り組んでいきたいと考えております。

映像内容  
〔天地人 愛の武将 直江兼続〕 約1分間
◇永禄4年川中島の戦い  ◇「越後国上田庄」
◇坂戸城址「その前年に直江兼続が生まれる」
◇春日山城址・上杉謙信公像 
 「景勝とともに謙信のもとで過ごす」
 「御館の乱・景勝が謙信のあとを継ぐ」
◇兼続像 
「お船の方と結婚し、与板の名門 直江家を継ぐ」
◇大阪城 「景勝とともに上洛し、秀吉に臣従」
◇書状  「朝廷から山城守に任じられる」
◇神指城址
「神指城址・会津へ移った景勝は新しく城を築く」
◇直江状 「家康に反旗を翻す直江状」
◇長谷堂 「長谷堂にて最上軍と戦う兼続」
◇関が原古戦場「家康勝利の報が届き、退却」
◇米沢城址「米沢藩30万石」◇城下絵図
◇最上川 「松川(最上川)を整備する」◇直江石堤
◇龍師火帝「兼続が建てた龍師火帝の碑」
◇春日山林泉寺「直江夫妻の墓(林泉寺)」
◇米沢市街「米沢の町をつくった兼続」
◇直江兼続肖像画「詳しくは上杉博物館にて」

製作:仙台コカコーラ・ボトリング兜ト沢営業所 
   米沢市中田町字道の上弐895-5
ラッピング製作:鰹ャ泉創芸 
   米沢市大町3丁目3-33
協力:上杉神社、汲ラにはな、上杉城史苑
   (社)米沢観光物産協会、米沢商工会議所
映像製作:碍IC(潟uイ・アイ・シー)
    米沢市成島町一丁目7番64号
映像製作協力:米沢市文化課
画像 ( )
2008.07.18:yonezawa

HOME

(C)yonezawa

powered by samidare