yonetsuru note

▼米鶴酒造 田植え祭(5月下旬)

米鶴酒造 田植え祭(要予約)

日頃、なかなか体験することができない田植えをすることでお酒に対する
理解を深められます。

実際に手植えで行いますので米作り農家の労や、田んぼの温もりを体感できます。

バケツによる酒米の栽培にチャレンジしませんか?
秋の稲刈り体験時に持ちより米鶴内で品評会を行います。

小学生の自由研究にも最適で、優秀な栽培者には賞状・賞品を授与いたします。

田植え終了後、親睦会を兼ねた「さなぶり」で疲れを癒します。
画像 ( )
2009.10.02:yonetsuru
[2009.12.17]
さなぶりのごちそうがずらりとならびます。
[2009.12.17]
親睦会を兼ねた「さなぶり」で疲れを癒します。
[2009.12.17]
田んぼの温もりを体感できます。

HOME

(C)

powered by samidare