HOME > 記事一覧

花壇の花々


 今週で6月も終わりですかー。
 毎日いっぱい、いっぱいで過ごしていますが(^_^;)
 過ぎてしまえば早いものですね。

 7月も老人クラブさんから高校生まで
 いろんな講習会が続く予定。
 今はその準備に大忙しです!

 今日は夕方からの仕事のみなので
 久しぶりにゆっくりした朝を過ごしました。
 
 
 

 花壇のアナベルは、かなりいい感じになってきました♪
 
 
 
 

 

 ナスタチュームも順調に生育中。


  

 レモンタイムは、ただ今開花中。
 娘と夕方パス練習(バレーボールの)をやっていると
 よくボールがレモンタイムが植えられているところに
 飛んでいくのですが(苦笑)
 その度に、とても素敵ないい香りが漂います♪ 


 

 ラベンダーは、切らずにまだ花壇に植えられたまま。
 まもなく切り取り、芳香剤として使用する予定。

 
 

 3年前に挿し木したアジサイ。
 今年初の開花です。


 花を見たり、土に触れると癒されますねー。
 日中パソコンばかり使用している反動でしょうか。

2012.06.28:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

父の日


 今日から村山も置賜も中体連が始まりましたね。
 明日は娘のスポ少でも勉強のために見学に行くとのこと。
 私も同行して、20年ぶりくらいに中学生の試合を見てきます。
 楽しみ、楽しみ♪

 
 そして、明日は父の日ですね。
 母の日はちゃんと準備するのに
 父の日はスルーすることも…。(-_-;)
 今年はまだ何も考えていないんだよなぁ。
 どうしましょ。


 息子は一足早くパパに似顔絵?のお飾りをプレゼント。


 


 顔の部分は英字新聞になっていて
 なかなかステキです。
 幼稚園の先生のアイデアもすごいですねぇー。


 すごくかわいいんだけど、
 何かひっかかるところが…。


 あ、、メガネかけてる!!
 我が家のパパさん、目は悪くないので
 メガネは1回もかけたことないぞ~。(笑)


 パーツとしてあったメガネを
 思わず貼り付けちゃったのかな!


 幼児の時しか描けない字、絵、作品は
 やはりいいものですねー。
 
2012.06.16:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

フォーゼケーキキター


 毎日あっという間に過ぎていく日々。
 6月も半月経つのですねー。


 数日前、息子の誕生日でした。
 今年のバースデーケーキは
 白いくもさんの「仮面ライダーフォーゼ」ケーキ。
 フォーゼの顔に大喜びでした。


 

 
 子どもの笑顔や喜ぶ姿を見ると
 明日からまた仕事頑張ろう↑って思いますね。
 (頑張るのが家事でないのは何でだ~)
 何よりの活力剤です。
2012.06.14:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

今日から光

 梅雨入り前のこの時期は
 風が心地よく、緑もキレイで過ごしやすいですねぇ。
 (農家の方にとってはそろそろ雨が欲しい時期だとは思いますが…)


 

 花壇にある「ツルニチソウ」。
 紫の小さな花を咲かせるこの時期が
 私は一番好きですねぇ。
 花が終わると、ツルがどんどん伸びですごいことになりますので(苦笑)


 さて、先週末は娘が入っているスポ少の大会があり
 応援に行ってきました。
 町内の事業があり、遅れて会場に着いたところ
 すでに試合終了。残念ながら勝てる!と思っていたチームに
 負けてしまったようです。


 どんなスポーツでもそうですが「流れ」って大事ですね。
 特にバレーボールって、流れを変えることのできる強い気持ちや
 技術を持たないといけないですね。
  
 

 
 昨日は仕事帰りに、MOSのワード2010 エキスパート試験を受験。
 無事合格し、リベンジ果たしました(^^)
 次はエクセルを受験予定。

 

 試験対策は、FOMの模擬問題集をひたすら繰り返すのみ!


 我が家のネット環境はADSL。
 「遅い」とか全然気にならず、このままで十分と思っていたのですが
 プロバイダーでやっているキャンペーンや
 NTTの月々のコストが安くなるなどメリットがあり
 本日より光になります。
 
 

 電柱には、ケーブルがまとまってあり
 スタンバイモードです。
 使って「早い!」と感じることができるのか?
 

 今日も1日笑顔で楽しい日になりますように!


  
2012.06.06:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

アナベル


 昨日地元の花屋さんよりアナベルを購入。
 
 

 白と緑のコントラストが
 とっても爽やかで癒されます♪
 
 
 
 例年母の日あたりに流通するそうですが
 今年はだいぶ遅れての入荷とのこと。
 寒さの影響とかあったのでしょうかね~。

 手入れが楽で
 なが~く楽しめるアナベルとってもいいですよ(^^)  
2012.06.02:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]