来年の手帳は「アクションプランナー」

  • 来年の手帳は「アクションプランナー」
9月最後の日曜日。
明日は衣替え。娘の園服を準備して、長そでのシャツや
長ズボンもタンスに入れなきゃ~、、と思いつつ
パパさん&ベビちゃんがお昼寝タイムの合間に、私はPCタイム。

10月はいも煮会などの幼稚園行事&地域のイベントも
たくさんあるようであっという間に終わりそうだなぁ。
インスト生活も本格的に復帰するしネ。

注文していた来年の手帳が届きました。
来年は「アクションプランナー」にしました。
この手帳は去年、一昨年も使っていたもの。
今年は違うものを使って、イマイチだったのでまた戻してみました。

ここ数年手帳に関する書籍もたくさんでていますよね。
毎年この時期になると、いろいろ調べたりするのですが
今のところ、私はこのアクションプランナーがあっているみたいです。

週間スケジュールが見開きで一覧できることで
時間を点ではなく、面で捉えることができます。
(紙の質もいい感じです。)

仕事上、Outlook2007も一応使っているのですが
PCだけで時間管理をするのは私にはまだ無理そうです。
2007.09.30:yoko:[・日々の出来事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。