我が家にiPad2がやってきた~☆


 今日から8月。
 子どもたちの夏休みが始まって1週間が過ぎたのですね~。
 早い、早い。
 
 プールに連れて行ったり、遊びに連れて行ったりしたいところですが
 仕事も休めず…。来週あたり海にでも行こうかなぁと計画中デス。
 まずは、仕事、お盆まで頑張らねば!ですね。

 さてさて、前々からiPad欲しいなぁ~と思っていましたが
 先週勢いで買っちゃいました。ヤッホー。(*′∀`*)

 16GBのWi-Fiタイプ。
 ホワイトだと在庫あり、ブラックだといつ届くかわからない
 とのことだったので、ホワイトにしました~。
 (まっ、どっちでもよかったのですが)

 家の中でのみで使う(基本、外には持ち歩かない)と
 決めていたので、iPad2の本体価格をお支払して終わり。
 月々の費用は必要は一切かかりません。

 さて、手さぐりで使い始めたiPad2ですが
 いや~、ハマります。(最初だからかな?)
 一度使っちゃうと離せないですねー。
 初めて携帯電話を持った時と同じような感覚でしょうか。

 私は、携帯もスマホではないので
 今は感動しっぱなしですね。
  
 娘も随分ヘビーに使っているようです。
 しかも、私より覚えが早い!(笑)
 
 とりあえず、娘用に10個位アプリを入れてみました。
 無料のものが中心ですが、一部有料のものありです。

 

 写真は、サンリオの砂絵アプリ。
 楽しいですよ~。

 今度キッズが喜ぶアプリの紹介でもしますねー。
2011.08.01:yoko:[・日々の出来事]

iPad

やってきましたか、iPad2が。おめでとうございます。
私ももっともっと楽しまれるはず・・・と日々奮闘しているところです。全く手さぐり状態で始めましたから使いこなせればハマルこと間違いなし、新しいものに興味ある人には やめらんにぇ。アプリの紹介期待していますよぉ~。昨日やっとデスクトップの整理覚え、10個くらいのアプリを「キッズ用」としてまとめました。家の中でだけ使用、、、そんな買い方も出来たんですね、知らなかった!親・子・孫とipadで大いに楽しみましょうね。
2日間の講習ご苦労様でした!こちらも32kの梅漬けやっと終わりホッとしているところです。
2011.08.03:mi:[編集/削除]

なになに!まとめることできるのですかっ


 いつもコメントありがとうございます♪
 お返事が遅くなりました。

 その後、毎日のように「新しいアプリ入れて!」と
 娘からリクエストされ、せっせと無料のものを
 探して入れています。
 
 まとめる方法があるのですね。
 それは勉強せねば~。
 本も買わず、相変わらずの手さぐりで使っています。

 梅漬けお疲れ様でした!
 その量、すごすぎ。

 
2011.08.08:わかめ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。