息子の運動会


 三連休ですねぇ。(^^)
 近くの田んぼでは、昨日から稲刈りが始まっていました。
 季節はすっかり秋モードです。 

 さて、我が家の連休1日目は、息子の運動会でした~。
 幼稚園の運動会は見ていて癒されますねぇ。めんごいなぁ。

 スタート時点で既に号泣している子がいたり
 ゴール直前でピタリ!とストップしたり。(^^)
 
 

 息子はどうなってしまうのかなぁ?とハラハラしながら
 見ていましたが、無難にゴール。
 
 

 「ヘヘッ、ボクやりましたよ」って顔で
 応援席にいる私たちを見る息子。

 朝「運動会に行かない…、休む…(涙)」と
 言っていた顔とは別人です。

 プログラムが進み、今度はおゆうぎタイム。
 ど~れ…とカメラを持って息子を探すと
 ; ̄ロ ̄)!!うぁ~、でた…。嫌がっているし…。

 

 曲が流れスタートしても
 先生に抱っこしているし…。

 

 結局最初から最後まで抱っこちゃんでした。
 隣で夫は「何やってだんや~(;`O´)o」とやや怒りモード。
 まっ、こんなこともあるよね。
 来年はどんな風に変わっているのか
 成長しているのか楽しみってことで☆
 
 さて、連休2日目の今日は終日子ども会行事。
 子どもみこしがあり、町内を練り歩きます。
 
 ではみなさんよいお休みを~。
2010.09.19:yoko:[・日々の出来事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。