カレンダー


 県立高校の入試も終わり
 来週は卒業式や卒園式ですね~。
 娘が卒園してもう1年経つのか…と思うとホント早いものです。
 
 さて~、今朝思い立って、カレンダーを作りました。
 我が家のトイレ用です。(^。^;)
 2年前に100円ショップで買ったカレンダーのフレームを再利用。
 透明のポケットに、L版サイズで作った
 オリジナルカレンダーを入れます。
 3月も10日を過ぎて、ようやく3月のカレンダー完成です。(遅いっ)
 
 

 カレンダーはExcelで作られる方が多いと思いますが
 私はWordで作ります。
 日付の部分も画像を使うので、とっても簡単なんです。

 ▼Too.com:インクジェットマテリアル:カレンダーファクトリー

 

 カレンダーファクトリーでは、ステキなデザインの日付(玉)画像を
 提供しているので、ありがたくダウンロードさせてもらってます。
 
 
2010.03.11:yoko:[・日々の出来事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。