やははえろの準備
今夜ははやははえろ(さいとう焼き)です。
午前中は子ども会で、お札集めを行いました。
子ども達は、町内の分担されたエリアを
一軒一軒回り、古いお札や松飾りを預かります。
雪も結構降っていましたが、みんな楽しそう♪
子どもながらに、ちゃんと上下関係があり
高学年のお姉ちゃんが玄関チャイムを鳴らし
挨拶をする、、、とか、低学年が預かったお札などを持つ…など
とってもいい感じに自然と役割分担がされているのです。
もちろん、低学年の子ども達も
荷物を持つのは全然嫌がっていませんしネ。
子どもの頃に
こんなちっちゃなことですが
地域との関わりや、近所のお姉ちゃんやお兄ちゃん達と
過ごすことはやっぱり大事だよなぁ…と
後ろから見ていて感じました。
預かってきたしめ飾りや矢は、鈴などの金属があるものは外し、
後はお父さん達にバトンタッチ。
河原に運び、木材やワラなどで円錐形に形を作ります。
我が家はお札とか何も無かったので(^。^;)
昨年娘が習字の練習で書いたものを焼いてもらうことにしました。
じゃ~ん。
このお菓子の量、スゴイですよねぇ。
お札集めに伺った際に
「はい、お駄賃ねぇ」とお菓子やみかんをくださるお家が結構あります。
ありがたく頂き、子ども達で分けっこしました。(^.^)
子ども会からも、お菓子のお土産をいただき
子ども達のテンションも上がりっぱなし↑↑↑
今夜はポケットテッシュを大量に持って
やははえろに出かけたいと思います。(^.^)
2010.01.10:yoko:[・日々の出来事]
この記事へのコメントはこちら