畑の楽耕の活動日。
田んぼに行ってみると、丸なすが1個実っていました。
初収穫です。(^.^)

ありがたく頂いてきました。
お味噌汁にでも入れていただくことにしましょう。
2週間ぶりに行った畑ですが、作物はどんどん大きくなっています!
天気がよい日が続いていたので、アブラムシが
たくさんついているんだろうなぁ~と予想していたのですが
全然いないのです!畑の先生に質問してみたところ
前回活動終了後に先生が「牛乳スプレー」を
やってくださっていたとのこと。
牛乳が乾いた後に出来る膜でアブラムシが窒息するんですって!
ひとつ勉強になりました。
雨がぱらつき始めたので、草むしりを急いで終わらせ中に戻ります。

歩いている途中にふと目にとまった歩道フェンス。
「さくらんぼ」になってるよ!

こっちには「あやめ」があるよ~と娘。
普段車で通る時はじっくり見ることなんでできなもんなぁ。
歩くといろんな発見があって楽しいですねぇ。

さぁ、お楽しみの時間です。
今日は収穫したズッキーニとレタスを使ってロールサンド作りに
チャレンジです。

ホイルの上に、パンをおいて、バターをぬり
レタス、ハム、ズッキーニを重ねたらあとは
クルクルっと巻いて出来上がり。

ブルーベリーミルクと一緒にいただきました。(^.^)
ズッキーニを生で食べたの、はじめてでした。
全然クセがないんだねぇ~。娘もペロリでした。
この記事へのコメントはこちら