箸袋とランチョンマット


今年も残りわずかですねぇ。
あれもこれも・・と、年内に終わらせておきたいなぁと思うことが
たくさんあるのに、全部中途半端のような・・。(>▽<;;

昨日は今年最後のNCVインストの日でした。
米沢もお天気がよく(゜∇^d)ポカポカ暖かい一日でした。

NCV2階のパソコンルームから見た米沢四中です。


1ヶ月後は、このグラウンドも一面雪に覆われていることでしょう!


昨日の講座でご紹介して喜んでいただいたサイトがありますので
こちらでもご紹介します!(以前も書いているのですが)

kfstudio

こちらのサイトには、とっても素敵なペーパー素材がたくさんあるんです。
もちろん全部無料。子どもだけでなく大人もかわいいなぁ~と思える
ものがのがたくさんありますよ。

PDF形式のものが多く、単純に開いて印刷するだけなので
難しい操作などもありません。

昨日受講者の方に紹介したのは、クリスマスやお正月などに
ちょっと使える箸袋とランチョンマットです。



ランチョンマットはただ印刷して終わり。(笑)
箸袋は、型紙が印刷されるので、点線に沿って切り、おって終わりです。

「子どもが喜びそう♪」
「お正月に孫が遊びにくるから、これ出すとびっくりするかも!」とか
喜んでいただけましたよ~。

このようなテーブルウェアの他、
カレンダーやブックカバーなどもありますよ~。


2008.12.17:yoko:[・日々の出来事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。