HOME > ・日々の出来事
フラワーアレンジお正月バージョン
昨日は町内の女性の会の事業で、
フラワーアレンジメント講座~お正月バージョン~がありました。
一緒に行く予定だったご近所のママが都合が悪くなり
ピンチヒッターで娘を連れて参加。
先生はムスメヤ花店の横山さんでした~。
私、今年1年間で横山さんが先生のアレンジメントやリース作りなどに
4回は参加したなぁ。笑顔(^o^)がステキで、さらにほめ上手♪
勉強になります!
松とチューリップ、フリージアをさしていき・・・
スイートピーに葉ぼたんとどんどん増えていきます。
千両、金やなぎや扇のお飾りを入れて完成!
皆さん、とってもステキにできました。
先生、ありがとうございました!
箸袋とランチョンマット
今年も残りわずかですねぇ。
あれもこれも・・と、年内に終わらせておきたいなぁと思うことが
たくさんあるのに、全部中途半端のような・・。(>▽<;;
昨日は今年最後のNCVインストの日でした。
米沢もお天気がよく(゜∇^d)ポカポカ暖かい一日でした。
NCV2階のパソコンルームから見た米沢四中です。
1ヶ月後は、このグラウンドも一面雪に覆われていることでしょう!
昨日の講座でご紹介して喜んでいただいたサイトがありますので
こちらでもご紹介します!(以前も書いているのですが)
kfstudio
こちらのサイトには、とっても素敵なペーパー素材がたくさんあるんです。
もちろん全部無料。子どもだけでなく大人もかわいいなぁ~と思える
ものがのがたくさんありますよ。
PDF形式のものが多く、単純に開いて印刷するだけなので
難しい操作などもありません。
昨日受講者の方に紹介したのは、クリスマスやお正月などに
ちょっと使える箸袋とランチョンマットです。
ランチョンマットはただ印刷して終わり。(笑)
箸袋は、型紙が印刷されるので、点線に沿って切り、おって終わりです。
「子どもが喜びそう♪」
「お正月に孫が遊びにくるから、これ出すとびっくりするかも!」とか
喜んでいただけましたよ~。
このようなテーブルウェアの他、
カレンダーやブックカバーなどもありますよ~。
長井あやめ温泉 桜湯別館
週末、友人ファミリーと長井市寺泉にある「桜湯」別館にて
お食事会を楽しんできました。
桜湯の向かいにある別館は、基本料金15,000円で
借りることができ、もちろん宿泊も可能になっています。
材料を買い込み、キッチンで調理することもOKなので
私たちは毎回自炊をします。
・・といっても、鍋とか簡単なものなんですがね。
小さい子どもが気兼ねなく自由にドタバタと遊べるのが
何よりの魅力です。
桜湯
奥に写っている建物が桜湯別館
部屋の写真とか、詳しい料金などについては
桜湯のサイトに掲載されていますよ♪
http://www.sakurayu.com/index.html
フルーツカフェ
2週間の前になりますが、、、
さみだれカフェでありました「フルーツカフェ」に行ってきました。
部屋に入って、目に飛び込んできたのは
美味しそうなケーキ!!
フルーツてんこ盛りのタルト。
これを見ただけで、テンションが上がってしまった私。
で、、もっとあったのです。
これらのケーキは、最後のティータイムでご馳走になりました♪
いや~、おいしゅうございました。
子どもたちは、柿の当てっこゲームや、
ミックスジュース作りを楽しみました。
3種類の柿。
切ってみると、
こ~んな感じ。
この中には1個500円する柿もありました。( ̄□ ̄;)
普段柿の食べ比べなんてしたことないので面白かったですよ。
ミックスジュース作りも盛り上がりました!
入れた果物は3種類。
出来上がりはコレ。
色鮮やかでキレイ。
子どもたちが適当に選んだ果物の組み合わせでしたが
味も(゜∇^d) グッ!!
この色はザクロの色です。
お肌によさそうだわ~。
フルーツカフェをやっている間バックで流れていた音楽は
曲のタイトルに果物の名前が入っている曲でした。
♪ピーチ・・・(大塚愛)
♪バナナン、バナナン、ばぁ~なぁ~なぁなん(童謡) とかね。
大人も楽しいひと時でしたぁ。
カレンダー作り
いよいよ冬ですね。
いきなりこんなに雪が降るとは思わなかったなぁ。
さて、毎年この時期になると
来年のカレンダーを作るのが恒例となっています。
不定期ですが「カレンダーを作ってみよう♪」講座なんかもあるので、
練習も兼ねてといいますが、まぁ、インストは普段から
いろんなネタを集めて遊んでおかないといけませんからねぇ。
今回はTOOさんからいただいた”自分で作るカレンダーキット”
「カレンダーファクトリー 壁掛見開き 光沢紙」タイプを使わせていただきました。
カレンダーの作成方法は、ラベルマイティ(ジャストシステム)などの
市販されているカレンダー作成ソフトを使うか、ワードなど
ワープロソフトやその他イラストレーターなどでも作成可能です。
私は、Word2007を使用して作成しました。
★作成方法★
1.ワードを起動する
2.用紙の向きを変更する
起動時は印刷の向きが「縦」になっているので、「横」に変更します。
(用紙サイズはA4のまま)
「ページレイアウト」タブ-「印刷の向き」ボタン-「横」をクリックします。
3.余白のサイズを変更する
余白も既定値では、広すぎるので
「ページレイアウト」タブ-「余白」ボタン-「狭い」をクリックします。
これで、準備が終わりましたので、あとは
写真や日付データを貼り付けてレイアウトを整えていきます。
日付データはTOOさんの「カレンダーファクトリーパーク」内にたくさんありますので
お好きなものをあらかじめダウンロードしてパソコンに取り込んでおきます。
4.写真・日付を挿入する
「挿入」タブ-「図」ボタンをクリックし、パソコン内にある
写真などを貼り付けます。そして、レイアウトを整えていきます。
用紙の左側に写真を2枚配置、右側に日付を入れてみました。
私は、来年1月のカレンダーに使用する写真は
今年の1月に撮影したもの、、、というように
各月に貼り付ける写真はすべて1年前のその月に撮影したもの・・に
しています。このようにすると、完成後のカレンダーを見た時
1年前はこんなんだったのかぁ~みたいに
家族内で話も盛り上がります。(笑)
とりあえず、10月分まで作りプリントしたものを床に並べてみると
結構いい感じじゃん~♪と自画自賛。
でも、ここまでの作業時間は2時間かかりました。(>▽<;;
どの写真を使おうかなぁ~と迷ってしまうと
結構時間がかかります。
壁に掛けるとこんな感じです。
そして、完成したカレンダーは後日
おばあちゃんにプレゼントとなります。