HOME > ・日々の出来事

駅長もっちぃ


 毎年、年度初めの4月は
 講習会の仕事が少ないのですが
 今年は、地震の影響でさらに少なくなり
 少々スローな年度初めとなりました。

 だから暇か!というと、そうではなく…。
 こんな時だからこそ、とっても重要なんだけど
 今まで後回しにしていたことや
 今年の後半に向けての準備や種まき的な仕事などを
 ひとつひとつやっていくことにしよう~っと。

 あと、自分の体のメンテナンスもしないとなぁ。
 眼科でコンタクトの定期検診
 耳鼻科で花粉症の薬
 歯科で予防のための検査など…。

 昨日は、娘&娘のお友達と一緒におやこ劇場主催の
 マジックショーを鑑賞。
 会場が宮内だったので、宮内駅に寄り
 駅長もっちぃと初対面してきました!!

 

 めんごがったですよ~。(^^)

 

 こんな張り紙もありました。

 
 
 かめ吉助役も、まもなくご出勤の時期ですかね~☆
2011.04.04:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

新年度


 新年度が始まりました。
 地震発生以来、自粛してきた様々なことも
 少しずつ動いてくるのではないでしょうか~。

 今朝メールチェックをしたら
 メルマガ再開のお知らせなども数通入っていましたよ。
 娘の習い事も今日から再開。
 夫も新入社員歓迎会を行うとのこと。
 
 
 ここ数日続いているお天気で
 だいぶ雪も解けました。
 
 チューリップの芽も顔を出し始めています。
 春は確実に来ています。

 

 来週からは子ども達も新学期が始まります。
 頑張らないといけないですね~。
2011.04.01:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

移動販売車


 地震後、ガソリンなどの燃料不足が影響し
 スーパーでは牛乳やパン、納豆、豆腐などの商品の品薄が続いていますね。

 我が家は生協の組合員になっていて
 週1回、牛乳や豆腐、そして納豆など
 まさに今、品薄になっている商品などを定期購買していました。
 もちろん、現在は届くことはなく
 再開のめどもたっていないようです。

 そんな中、昨日生協より電話があり
 移動販売車が生協ステーション前に来るので
 もしよかったら~とのこと。
 ありがたく、娘と一緒に歩いて行ってきました。
 (徒歩5分ほどで到着)
 
 

 狭い社内に商品がきれいに並んでいました。
 お値段も特別高いわけでなく、スーパーと同じです。
 久しぶりに牛乳を買うことができました。
 
 屋外にも商品が並べられ
 バナナ、いよかんなどの果物、
 ウィンナーやハムなどの加工品が飛ぶよう売れていました。

 

 「暑さ寒さも彼岸まで~」
 今週はまだ雪もちらつきそうですが
 あと少しです!
 春は来ますよ~。
 
2011.03.21:yoko:コメント(2):[・日々の出来事]

Vチャレンジリーグ


 先週末は、地元で開催された
 Vチャレンジリーグ男子長井大会のお手伝いに行ってきました。

 

 ママさんバレーチームに属している私は
 受付のお仕事でした。
 来場者をカウントしていたのですが
 私がお手伝いした2日目は約400人入りましたよ~。
 (1日目は約500人位だったそうです)

 チャレンジリーグの大会ということもあり
 どのくらいお客さんが入るのか少々心配していましたが
 結構入るものですね~。
 子どもにプロの試合を見せたい!という
 親子連れも目立っていたように思いました。

 お手伝いの合間に試合を観戦できたのも楽しかったのですが
 その他に、個人的に嬉しい出来事が2つありました。(^^)

 一つは、小学校の時の担任の先生に会えたこと。
 今は教頭先生だそうで~。
 この先生との出会いがあったからこそ
 私はバレーを始めたんですよねぇ。
 
 もう一つは、高校のバレー部の後輩に会えたこと!
 長井に嫁いでいたとはびっくり。
 約18年ぶり位の再会でした。
 「うわぁ~~~、久しぶり~~~」と一気にテンションアップ↑↑。
 こんなに久しぶりに会っても、声をかけてもらえる
 そしてお互いが自然と話ができる関係って嬉しいものです。
2011.03.09:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

はきものを揃えると心が揃う


 仕事先にあったカレンダーに
 以下のメッセージが書いてありました。
 自分の備忘録に~。
 
 ---------------------------------------------------
  はきものを揃えると心が揃う
  掃除をすると心がきれいになる

  こんな簡単なことを実践するだけで、心は変わる
  大きなことをしなくていい
  はきものを、揃えることと
  掃除をすること 挨拶をすること
  今ここから始めること 胸を張ること
  動くこと 続けること
  簡単でやさしいことを
  バカにする人は簡単な法則に気づかない
  凡人が賢人に勝つには、簡単なことを続けること
 ---------------------------------------------------
2011.03.03:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]