パソコンインスト楽ターのひとりごと
HOME
> ・食べ物&お店の記録
【長井市】ジュアン
さみだれでも有名?!な長井市にあるジュアンさんの
フォンダンショコラ
。
昨年のバレンタインデーに実家の母からもらい
「うまい~、うますぎる~」と感激。
で、今年のバレンタインデーに2本購入。
1本はいつもお世話になっている方へ。
もう1本は娘と自分のおやつに。
冷蔵庫から出し、ちょっと常温に戻すと
チョコレートがとろ~んとして美味でございますぅ。
今年も実家の母に1本もらったので
我が家の冷蔵庫には2本のフォンダショコラが!
あー、こんなに毎日食べたら太る・・。
あー、太ってもいいはー・・・というくらいヒットです♪
2008.02.16:yoko:
コメント(2)
:[
・食べ物&お店の記録
]
【米沢市】うふcafe
米沢市古志田町にある「うふcafe」にやっと行ってきました~。
いろんな方のブログでの評判通り、
お店の雰囲気、食事ともいい感じでした。
オーナーのTさんとは
以前いっしょに仕事をしていたのですが
カフェめぐりをしていたり
フランスに修行に行ったり、、といろいろ勉強されていたもんな~。
自分の夢をきちんと形にして、ほんとすごいなぁ・・と
刺激を受けてきました。
店内はこんな感じです。
店内の一角にあるポストカードコーナー。
今は素敵なクリスマスカードもたくさんありましたよ。
今回私が注文したのは、11月12月限定ガレット
「秋鮭&イクラ&ホワイトソース&玉ねぎ」です。
そば粉は米沢南原地区産だそうです。
ガレット、はじめていただきました!
ほんのりそばの香りがして、美味しかったです。
オーナーのTさん。
美人ですよ~。(^^)
うふcafe
〒992-0065 米沢市古志田町2782-2
tel 0238-38-4500 定休日 第二火曜 毎週水曜
http://www.oeufcafe.com
2007.11.09:yoko:
コメント(0)
:[
・食べ物&お店の記録
]
米沢牛御膳(病院食ですが~)
一般的に病院の食事はあまり美味しくない、、、という
イメージがあると思いますが、
公立置賜病院に入院中の、ある日の昼食がこれ。
「えぇぇーー、うっそぉ~~」
と、お膳を見た瞬間、素で驚いてしまいました。
その名も「米沢牛御膳」。
産婦人科病棟で、毎週金曜日の昼食に
出産後の患者さんにのみ「お祝」の意味を込めて出されるものだそうです。
(メニューは毎週違うらしい)
今は、公立病院でも
このような嬉しいサービス?(気遣い)があるんですね。
2007.07.12:yoko:
コメント(0)
:[
・食べ物&お店の記録
]
結城市物産展
長井市
と姉妹都市の
茨城県結城市
産の「とうもろこし」。
あやめまつりで行われていた「結城市物産展」で購入。
アツアツの焼とうもろこしは、「あまぁ~ぃ」と
思わず声が出てしまうほど、糖度も高くジューシーでした。
2007.07.06:yoko:
コメント(0)
:[
・食べ物&お店の記録
]
<<次のページへ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
・講習会のご案内
・パソコンインスト楽ターのお仕事
・日々の出来事
・食べ物&お店の記録
・クックパッドの記録
・本の記録
・子どもとお出かけ
├公園
├室内遊び場
├子育て支援施設
・リンク集
├ 子供(幼児)が楽しめるサイト
├ IT講習で参考・使えるサイト
├ その他 おすすめのサイト
├子どもが楽しめるアプリ(iPad)
・Officeのヒント
├Word
├Excel
├PowerPoint
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.10.15 (わかめ)
ありがとうございます(^^)
2014.10.07 (mi)
おめでとう!!
2014.08.10 (わかめ)
花笠残念!
2014.08.09 (元長井市民)
ここに書き込みお久です
2014.08.04 (わかめ)
ありがとうございます
今日 66件
昨日 374件
合計 625,440件