▼8月26日(金) なかなか蒸し暑い晴れ

稲穂が頭を垂れはじめました。
ひえ〜、今年も無農薬自然栽培の稗が豊作のようであります・・・。

これからは、収穫に向けての作業です。

[画像]
畔の水漏れを防いでくれていた畔シート(ポリ)を剥がす。
毎年ですが、このポリシート、1シーズンでゴミになるのです。
来年は畔塗りしてもらいたいなあ。

[画像]
[画像]
まんのうで溝を切る。
普通は溝切り機という機械で、べべべんと出来るのですが、もっていないので
手作業で。腰いて。

溝切りしないと田面が乾かなくて、稲刈りが大変になります。
もっとも周りの農家さんは1ヶ月くらい早く溝を切って(中干し)、
稲刈りに備えていますが。

[画像]
[画像]
黒小豆もいよいよ収穫期が始まりました。。。こちらもひえ〜〜。
大納言は手除草&土寄せしたので、ビシッと立っていてベリグッドなんですが
黒小豆は、後手後手で手が回りきらず、草の中。
と言うことは、蒸れるのです。
そして、地べたに近いと腐ったり虫に食われたりして秀品が少なくなるのです。
これからは乾いた鞘の早い段階で収穫、乾燥が必要です。
2日に一遍は行かんなねえなあ。

[画像]
大豆(エンレイ)も鞘が太ってきましたね。
これから身が入ってくれるはず。雨に恵まれましたね。

はあ〜〜。
豆、小豆、米と天気を気にしながらの収穫の季節がやって来たよ〜〜。
よろこべっ!!
画像 ( )
2011.08.27:yochando?

HOME

(C)

powered by samidare