HOME > 記事一覧

フォローアップ研修 開催のお知らせ

フォローアップ研修2020をオンラインにて開催します!

COVID19のため、今年度の研修はZOOMを活用したオンライン研修としています。別冊・「オンライン研修システム利用導入の手引き」も併せてご活用ください。

詳細は会員専用ページをご案内をご確認ください。

 

◆対象:経験年数が概ね5年以上の正会員

◆日時・内容

①2021.1.14(木) 18:00~19:30

「スーパービジョン(権利擁護)」

②2021.1.24(日) 10:00~11:30

「スーパービジョン(人材育成・組織)」

③2021.2.4(木) 18:00~19:30

「スーパービジョン(退院支援)」

③2021.2.18(木) 18:00~19:30

「スーパービジョン(地域連携)」

◆講師:株式会社KuMu 代表取締役社長 社会福祉士 小林裕一郎氏(①~④)

 

 

 

2020.12.11:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動のお知らせ]

ベーシック研修 開催しました

  • ベーシック研修 開催しました
  • ベーシック研修 開催しました

今年もベーシック研修Ⅰ・Ⅱを開催しました。

コロナ禍のなか、大幅な運営の修整や開催の工夫が必要でしたが、皆さまのご協力とご理解のもと、ZOOMを活用し、全9回、無事終了しました。

会長の講義からスタートし、小林先生の講義、そしてグループワークを通して理解を深めました。オンラインでグループワークができるなんて、すごいことですね。

講師の小林裕一郎先生、誠にありがとうございました!

ご参加の皆さん、お疲れ様でした!

 

次はアドバンス研修。皆さんのご参加をお待ちしています。

 

*研修部門*

部門長・本間真臣、小松修子、関原瞳、佐々木夕夏、池田悟之

事務局

 

2020.11.28:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動の報告]

置賜ブロック会議 開催しました

置賜地域の5病院のMSWにて、置賜地域における以下の課題について協議しました。

「支援者のレベルアップ・公的機関を含む地域関係機関との協働」

「継続した医療的処置が必要な方が活用できる社会資源とその開発について」

~協議内容は会員専用ページをご参照ください~

 

2020.11.21:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動の報告]

アドバンス研修 開催のお知らせ

アドバンス研修2020をオンラインにて開催します!

COVID19のため、今年度の研修はZOOMを活用したオンライン研修としています。別冊・「オンライン研修システム利用導入の手引き(ZOOM・超・初心者編)」も併せてご活用ください。

詳細は会員専用ページをご案内をご確認ください。

 

◆対象:経験年数が概ね5年程度の正会員

◆日時・内容

①2020.12.3(木) 18:00~19:30

  「ソーシャワーク理論②」

②2020.12.10(木) 18:00~19:30

  「スーパービジョン概論②」

③2020.12.20(日) 10:00~11:30

  「スーパービジョン(人材育成・組織)」

◆講師:株式会社KuMu 代表取締役社長 社会福祉士 小林裕一郎氏(①~③

 

2020.11.18:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動のお知らせ]

設立50周年記念式典を開催しました。

  • 設立50周年記念式典を開催しました。
  • 設立50周年記念式典を開催しました。
  • 設立50周年記念式典を開催しました。
  • 設立50周年記念式典を開催しました。

令和2年10月24日、山形国際ホテルにおいて、設立50周年記念式典を開催いたしました。

これまでの軌跡を振り返り、改めて先輩方や地域の皆様に感謝の念を抱くとともに、新たな10年への思いを新たにした、歴史的な1日でした。

COVID19のため規模を縮小して開催しましたが、当時は多くの皆様にオンライン参加をいただきました。

皆様のご協力、誠にありがとうございました。

 

記念講演:「これからの医療ソーシャルワーカーに求められること」

      みその生活支援クリニック 院長 小野沢 滋 医師

記念式典:山形国際ホテルにて

2020.10.25:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動のお知らせ]