普通列車で青森までいき、そこから夜行急行のはまなすで札幌に到着した僕は、
地下鉄東豊線で福住駅、バスで羊ケ丘展望台でクラーク像とか見学、福住駅へもどってバスで大谷地駅、地下鉄東西線で西8丁目駅、歩いて市電中央区役所前停留場…
とまあ、ハードに動きました。
写真は市電の西4丁目停留所付近から撮った、新型低床車両「ポラリス」です。
札幌市電は昨年12月、すすきの~西4丁目の間が開業し、環状運転がスタートしました。
しかしまあ、一番最初にポラリスを見るとは思わなかった…
(ポラリスは全部で3編成)
夜行列車で「クラーク博士の指さす街」へ行ってきました。
そう、僕の生まれた街「札幌」!
ジンギスカンに雪ミク電車、ファクトリー、すすきの、セイコマ…と、
とにかく楽しめたのでよかったです。
まあ、かなりハードだったんですけど。
明日以降小出ししていくのでお楽しみに!
今日、卒業式でしたっ~~!
ほとんど記憶がないですが、確かに卒業証書を受け取りました。
後輩や先生方から色紙も頂き、とても嬉しかったです。
写真はお祝い夕食「ココイチのなすカレー」。
この福神漬が大好き♥
大河ドラマでおなじみの真田幸村。
実は、宮城県白石市も真田氏ゆかりの地の一つなのです。
詳しく知りたい方は観光のホームページ等を参照してくださいね…
そんな白石城をパチッと。
青空なのに雪が降る…今日の朝はそんなでした。
久々にのりおくんをつくりました。
今回は兜に凝って、僕が大好きなあの武将を表現!
ペーパークラフトは後日アップしますね。
今日、再び病院に行ったところ、水曜日から学校に行けることになりました!
明日いっぱいは家にいないといけないのですが、まあゆっくり休むことにしましょう。