天地人

▼たまげた!

この間の日曜日の夜、NHKスペシャルを観てて
たまげた!
その題名は「スクープドキュメント “核”を求めた日本」。
今から40数年前、佐藤栄作首相の頃、中国が核を持った時、
日本は本気で核保有を考えたらしい。
もちろん、それは幻に終わるわけだが、核弾頭製造の技術
検討や、同じ敗戦国の西ドイツとの秘密協議などの
オドロくべき事実を、元外務事務次官とか要職にあった人
たちが語るんだからまさにリアル。
ある元職の「外交や戦争にはウラがある。それをわからない
国民がおかしい」との言にはアゼン…。
そういうことをテレビで平気で言ってしまう神経がおかしい、
とオレは思うんだけど…。

File No.177
『イスラエル ユダヤパワーの源泉』三井美奈(新潮新書 700円)
オススメ度★★★☆☆

先日、エルサレムに行った方から聞いた話が、どこか頭の隅に
残っていたのか、本屋で魅入られるようにこの本を買ってしまった。
読んでみると、具体的でなかなか面白い。
それもそのハズ、著者は新聞記者で、3年ほどのエルサレム駐在を
経験している。自分の目で見、耳で聞いたものだから、より具体的
なのだろう。
なぜ、人口わずか750万人の小国イスラエルが、隣国との度重なる
戦争を戦い抜き、超大国アメリカを味方につけ、比較的富裕な国
として存在感を発揮し続けているのか。
それは、アメリカを中心に世界に広がるユダヤ系社会であったり、
イスラエル・ロビーと呼ばれる強固なロビー活動だったり、
さらには、ホロコーストという恐怖に晒された経験を持つユダヤ
民族独特の危機意識だったりすることを、この本は解き明かして
くれている。
その中でも、首都エルサレムの複雑な歴史的経緯と現状は、どうも
現実的にピンとこない。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の
三教の聖地であるエルサレムは、度重なるイスラエルとパレスチナ
の戦いに揺れてきた。イスラエルの首都だと言うのに、現に
外国の大使館がひとつも置かれていないという事実。
また、イスラエルを建国からここまでの国にした大きな原動力は、
アメリカの富裕なユダヤ(系)人からの経済的支援だと言う。
慈善事業はユダヤ人社会の伝統であり、正しく生きるための道
である。慈愛を意味するキリスト教のチャリティーとは思想が
根本的に違うらしい。
日本とも思想が全然違うかもしれないなあ〜。
異文化コミュニケーションもなかなかムズカし〜。
でも考えてみると、オレはこの先エルサレムに行ける機会なんて
果たしてあるんだろうか。
まずないよなあ、おそらく。
それどころか、世界の殆どを知らないまま終わっちまうんだ、嗚呼。
夢にぐらい出てこんかなあ(見たことないから夢にさえ出ん!)。

2010.10.05:ycci

HOME

(C)

powered by samidare