やろこのLavo

 赤城山の最高峰、黒檜山山頂です。
赤城山 2
 下界は大沼(おの)に赤城神社が浮かび観光地なのですが・・・

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 3
 一登りすれば別世界、下界を振り返ると、この通りです。

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 4
 山頂は少々樹木が邪魔をするのですが、5分ほど北に進むと絶景地になります。
南西には大沼の上に榛名山、左後に八ヶ岳連峰、右後ろに浅間山が見えます。

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 5
 西には午前中に登った子持山、左後ろに四阿山、後に草津白根山、右後ろには志賀高原の横手山などが

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 6
 北西には白砂山、苗場山、平標山、谷川岳などの上越国境の山々が

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 7
 北には武尊山、左後ろに微かに八海山などの越後三山、右後に至仏山、少し離れて燧ヶ岳、その右に会津駒ヶ岳まで見えます。

2006.12.14:やろこ:修正削除
赤城山 8
 北東には日光白根山、皇海山、男体山、女峰山、右手前に袈裟丸山と最高の眺めです。

2006.12.14:やろこ:修正削除


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。