やろこのLavo

エビガライチゴ(海老殻苺)
バ ラ科 キイチゴ属
花 期 6〜7月
落葉低木

 湯ノ沢峠から天目に下りる林道の途中で見つけました。何かと思って車を止めてみたらエビガライチゴでした。これは千葉の平地の藪にもあります。
イケマ
イケマ
ガガイモ科 カモメヅル属
花 期 7〜8月
生育地 山地

 ガードレールにしがみついて咲いていました。

2005.08.02:やろこ:修正削除
細葉岩弁慶
ホソバイワベンケイ(細葉岩弁慶)
ベンケイソウ科 キリンソウ属
花 期 7〜8月
生育地 深山

 山で見つけたものよりも花がぎっしり詰まっていました。

2005.08.02:やろこ:修正削除
すごいねえ・・・
やろこさん、いやあ足で書いた山野草辞典だねっ。すばらしいなあ・・・
名前音痴のボクには、とてもとても〜〜
勉強になりまーーす。

2005.08.02:suzuo:修正削除
ありがとさまあ〜
 名前を調べるのに最初は苦労しましたが、葉っぱの特徴とかで科名の見当が付くようになると楽ですよ。
 どうしても判らない時は、写真を送って教えてもらうサイトがあるので、そこで助けてもらっています。

2005.08.03:やろこ:修正削除


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。