熊本県天草市で約7200万年前の地層で、
草食恐竜ハドロサウルスの歯の化石が
発見されました。
●ハドロサウルス
白亜紀/後期(8000万年~7400万年前)に
生息していた大型草食恐竜。
●デンタルバッテリー
微細な歯が集合化し、おろし器のような形状になった
ものが幾つも重なった構造。
なんだろな?
2021.07.07:yamanogakko:[学びレポ]
熊本県天草市で約7200万年前の地層で、
草食恐竜ハドロサウルスの歯の化石が
発見されました。
●ハドロサウルス
白亜紀/後期(8000万年~7400万年前)に
生息していた大型草食恐竜。
●デンタルバッテリー
微細な歯が集合化し、おろし器のような形状になった
ものが幾つも重なった構造。
この記事へのコメントはこちら