明日(10/20)は山形駅西口で「山形市農畜産物フェスティバル」が開催されます!
“新そばまつり”や“米まつり”、
山形牛・県産豚焼肉、牛鍋、芋煮、
もちなどの試食コーナーなど盛り沢山です!
「はながたベニちゃん」も登場予定!!
日時 2012年10月20日(土)10:00~15:00
会場 山形駅西口イベント広場
第12回 山形市農畜産物フェスティバル
HOME > 記事一覧
第12回山形市農畜産物フェスティバル
2012.10.19:yamakan:[コンテンツ]
山形駅鉄道まつり
明治5年(1872年)新橋~横浜間に初めて鉄道が開通した【10月14日】は、
それを記念して「鉄道の日」になっているそうです。
山形駅でも、「つばさ体験乗車号」「ミステリー列車」「ミニSLの無料体験乗車」
「ペーパークラフト教室」「ミニコンサート」など、様々なイベントを開催!
日時 10/14(日) 10:00~15:00
会場 JR山形駅(山形市香澄町1-1-1)
山形駅鉄道まつり情報
それを記念して「鉄道の日」になっているそうです。
山形駅でも、「つばさ体験乗車号」「ミステリー列車」「ミニSLの無料体験乗車」
「ペーパークラフト教室」「ミニコンサート」など、様々なイベントを開催!
日時 10/14(日) 10:00~15:00
会場 JR山形駅(山形市香澄町1-1-1)
山形駅鉄道まつり情報
2012.10.10:yamakan:[コンテンツ]
街なか賑わいフェスティバル2012
10月13日(土)に山形市中心市街地で「街なか賑わいフェスティバル2012」を開催されます!
七日町、一番街、本町が歩行者天国エリアになり「街のど真ん中で芋煮会」「七日町クラフト天国Vol.3」「スーパーカー・ミーティングin街中賑わいフェスティバル2012」「きもの・DE・やまがた」など様々なイベントが実施されます。
街なか賑わいフェスティバル2012
七日町、一番街、本町が歩行者天国エリアになり「街のど真ん中で芋煮会」「七日町クラフト天国Vol.3」「スーパーカー・ミーティングin街中賑わいフェスティバル2012」「きもの・DE・やまがた」など様々なイベントが実施されます。
街なか賑わいフェスティバル2012
2012.10.10:yamakan:[コンテンツ]
恋の宝探しミステリーツアー
地域の魅力発見!男女ペアで、グループで暑い時間を過ごしませんか!?
日時/平成24年9月30日(日)12:30
集合/JR山形駅
参加費/男性 5,000円 女性 3,000円
◆お申し込み・お問い合わせ
JTB東北法人営業山形支店 TEL 023-641-5922
日時/平成24年9月30日(日)12:30
集合/JR山形駅
参加費/男性 5,000円 女性 3,000円
◆お申し込み・お問い合わせ
JTB東北法人営業山形支店 TEL 023-641-5922
2012.09.13:yamakan:[コンテンツ]