中心市街地に隠された「秘伝書」を探し出し、お宝をGET!
開催期間/2011年8月4日(木)~2011年10月10日(月・祝)
詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓
山形宝探し 芭蕉伝
HOME > コンテンツ
山形宝探し「忍者 芭蕉伝 -奥の細道奇譚-」
2011.08.03:yamakan:[コンテンツ]
「山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン 」明日から
山形県の花・山形市の花である「紅花」-。
可憐で歴史ある紅花を知っていただくため、
山形市中心市街地の参加施設で紅花の展示とあわせて
「紅花」を使用した料理を味わうスタンプラリー、
「紅花」の魅力を再認識する紅花検定クイズを開催
2011 山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン
可憐で歴史ある紅花を知っていただくため、
山形市中心市街地の参加施設で紅花の展示とあわせて
「紅花」を使用した料理を味わうスタンプラリー、
「紅花」の魅力を再認識する紅花検定クイズを開催
2011 山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン
2011.06.30:yamakan:[コンテンツ]
福島県会津柳津町観光PR!!
山形まるごと館「紅の蔵」で福島県会津柳津町の観光PRをしています。
山形まるごと館「紅の蔵」12:30まで。
そのあと14:00から16:00まで、七日町ほっとなる広場で行われます。
粟まんじゅうと赤べこのグッズが人気のようです。
是非、ご覧ください。
「うとちゃん」にも会えるかも(^.^)/~~~
山形まるごと館「紅の蔵」12:30まで。
そのあと14:00から16:00まで、七日町ほっとなる広場で行われます。
粟まんじゅうと赤べこのグッズが人気のようです。
是非、ご覧ください。
「うとちゃん」にも会えるかも(^.^)/~~~
2011.06.29:yamakan:[コンテンツ]
本日、福島県会津柳津町観光PR隊が山形に!!
福島県は会津柳津町から観光PR隊が山形に。
柳津町のマスコット「うとちゃん」も一緒に観光PRと地元の特産品を販売します。
時 間 午前の部 10:00~12:30
午後の部 14:00~16:00
会 場 午前の部 山形まるごと館「紅の蔵」
午後の部 七日町「ほっとなる広場」
内 容 観光PR
柳津町マスコットキャラクター「うとちゃん」も登場
地元の野菜・ドレッシング・赤べこグッズ等の販売
柳津町のマスコット「うとちゃん」も一緒に観光PRと地元の特産品を販売します。
時 間 午前の部 10:00~12:30
午後の部 14:00~16:00
会 場 午前の部 山形まるごと館「紅の蔵」
午後の部 七日町「ほっとなる広場」
内 容 観光PR
柳津町マスコットキャラクター「うとちゃん」も登場
地元の野菜・ドレッシング・赤べこグッズ等の販売

2011.06.29:yamakan:[コンテンツ]