やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

先日、近くのコープで買い物をしたときにレジの女性に会員になることをすすめられました。営業をやっている身として気持ちのいい勧誘を受けると「いいよ」という気持ちになります。本日そのカードを初めて使ってみました。するとスタンプカードに一つマークをつけてもらい100円の割引券などもらったのでした。登録時は1,000円の入会金をお支払したのですが、この分だとメリットも大きいようです。

昨日は社員4人でロープレトレーニングを行いました。「生命保険の3つの形」をお客様にわかりやすく説明し、その説明をとおして「この人に生命保険をお願いしたい!」とお客様に思ってもらえるようになることを目標として。制限時間は8分。それぞれにお客様役になり何度も何度も繰り返すのですが、みんな合格にいたらず。私などは前日特訓を受けたのにもかかわらず。

昨夜の強風では多くの建物に損害がでたものと思われます。火災保険で風災が担保になっていれば保険のお支払の対象になります。それと同時に風で自宅の物が飛ばされご近所のガラスを割ったりした場合など損害賠償しなければなりません。しかし気象庁より自然災害が認定された場合は賠償責任が免除となります。つまり賠償しなくてもいいとなります。今回も自然災害の認定になったところです。

写真は昨夜の風で45度傾いてしまった我家のゴールドクレスト。

昨日ご来店いただいたお客様は英語を教えながらディナーショーや結婚式で歌を歌うことを仕事にしておられます。先日のディナーショーでピアノの演奏をしてくれたのは尾崎豊のバックピアノをしたことがあるという大谷さんという人だったと。「自分のお兄ちゃんが引いてくれているようでとっても歌いやすかった」と。彼女も日本に来て30年。自分のポジションを築くことに懸命に頑張っています。

昨日の日曜日、朝携帯を空けてみると不在着信と留守電メモが午前5:40から9件入っていました。「事故に違いない!」とすぐ連絡すると早朝路面が凍結していてスリップし車が横転してしまったとのこと。契約内容を確認すると車両保険はエコノミー、単独事故は補償になりません。自宅にお伺いしそのことを伝えると納得してくれましたが、しかしこれは営業努力が欠けていた結果であったと反省。

先日のセミナーの時にメンバーの一人から提案がありました。昨年は自身の会社のことで一杯で震災ボランティア活動もほとんど出来なかったけれども何かお役に立ちたいと「梅エール」プログラムを発表。もぎ取り手のいない梅の実をもらいうけジュースにして仮設住宅に住んでいる方々に届けようというもの。梅の実探しから製造、お届けまで、自分の出来るものを提供しながら参加するという企画です。

昨日は呉服屋さんの専務さんが主催している互福の会(ごふくのかい)が行われました。毎月奇数月の29日に開催されます。スタディー&エンジョイが基本的な流れ。講師は会員の中から選抜されます。昨日の講師は生涯学習開発財団認定コーチの塩野貴美さん。56万円の講座料を払って獲得した資格。「恋は人を動かす」と。自己開示力がすばらしい。スタディー後のエンジョイもまた楽しい。

昨日お伺いしたお客様はゴミの処分をする会社を経営しておられます。毎年1、2月は暇な時期なのだそうです。今年はその期間にチラシを配布しようと計画。若い社員がチラシ作成を担当、全社員で配布をしたそうです。それらが功を奏し現在、学生さんの引越しゴミの処分依頼が殺到しているそうです。今回の広告大成功の背景にはアイディアについて意見を言ってくれた奥様の存在が大きかったと。

昨日は月に一回のソニー生命仙台でのトレーニングの日。生命保険を提案するにあたっての基本的な事柄について、お客様に納得してもらえるロールプレーを。しかしながら、これが誠に上手くいかない。やりながら内容を充分理解していないことが露呈。指摘を受け修正しながら繰り返すも「だんだん悪くなってくる」とトレーナーが頭をかかえる場面も。終了後はみんなで居酒屋にてとにかく反省会。

昨日お伺いしたお客様の茶の間には反射ストーブが置かれていました。温風ヒーターで暖房をとるとのどが痛くなると。確かに暖かさがおだやかな気がします。ストーブの上にはヤカンが載せられていましたがこのヤカン、形がなかなかレトロ。下がグッと広がっているところに懐かしさも。取っ手のプラスチック部分は既に破損済み。「一日家にいる時はとてもいいのよ」とお気に入りのご様子でした。

先日の土曜日、たらカレーに挑戦。鶏肉や豚肉のカレーは手馴れたものなのですが、魚のカレーはうまくいったことがありません。クミン、ターメリツク、コリアンダーを衣をつけるようにまぶし、油で炒めたものをニンニク、しょうが、たまねぎの摩り下ろしたものとミックスし調理。ついでに卵のカレーも一緒に。出来栄えは30%といったところ。翌日プロセスを変え再度たらカレーに挑戦。出来栄え70%でした。
...もっと詳しく

昨日お伺いしたお客様ではナスの漬物を出してくれました。「オヤ、この時期に?」。いただいたナス漬を冷凍保存していたものらしい。ナス漬は冷凍が出来るのだと。一個ままだと口に入れたときに水分が吹き出てくることもあるからと縦に切られています。食べるとジワッと甘い香りが。この時期の味としてなかなかすぐれています。ナス漬もいろいろな漬け方や保存方法が考えられているようです。

今朝、妻が近くのクリニックに行くとのこと。朝食準備の間に私が順番を取りに行くことに。6:30に到着すると既に4台の車が。隣に止めて様子をうかがうと皆んなご年配の男性。じっと身じろぎもせず待っています。私もラジオ体操の音楽を聴きながら待つこと15分。おもむろに外に出始めた人たちと一緒に玄関前に。ドアはまだ開かない。ドアが開くのは50分だと言う。あと5分あります。いつもの光景のよう。

写真は昨日お客様宅でいただいた六田の扶饅頭。

昨日お客様宅を出て車に乗ると甲子園の開会式が行われていました。選手宣誓は石巻工業高校の阿部主将。どんな宣誓になるのかと聞き入りました。震災の被害者の状況や心情を盛り込んだところは被災地の選手ならでは。そのことばの響きにこちらもグッと来てしまいました。石巻工業高校が21世紀枠で選ばれ、選手宣誓をしたのを見て、今年の甲子園を充分堪能した気持ちに成りました。

昨日、ビニールハウスの中のプランターのコリアンダーを見ると、元気に葉っぱを広げていました。しっかり冬を越したようです。途中2、3度水遣りをやったでしようか。ほとんど手をかけることもなかったのですがよく頑張ってくれました。冬越しをした丈夫な葉っぱをハサミで切り取りさっそく食材に。朝食ではコリアンダー入りおじやに、夕食ではコリアンダー入りチキンカレーに。一味グレードアップします。
...もっと詳しく