やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

2ケ月ほど前、焼酎にコリアンダーを漬け込んでおきました。料理の本にコリアンダー酒を作るというものが出ていたのでさっそくやってみたもの。飲んでみると臭いのなんのってコリアンダー好きにはたまらない味。そのものだけを飲むよりは焼酎ロックにコリアンダー酒を注ぎ足したくらいが丁度いいということを発見しました。茄子漬でコリアンダー酒を飲みながらその日も完全につぶれてしまったのでした。

昨日お伺いしたお客様は自宅の近くの土地を借りて畑を作っておられます。キューリが大きくなってしまったと見せてくれました。30cmのものさしが小さく見えるほどに成長していました。実は数日前に交通事故を起こし、そのことで身の回りのことに手がつかなくなってしまったとのこと。その日は相手と連絡し、解決の目途が立ったことで安心されたようでした。帰りに大きめのキューリを3本もらってきました。

先週末ご来店いただいたお客様は通信制高校のバスケットボール全国大会に出場されました。一回戦の対戦相手は福岡の高校。第一コーター、第二コーターとリードしていましたが、第三コーターに入ると疲れが出てしまい走れなくなり、第四コーターに至っては3人が足をつってしまったとのこと。結局は48対77で敗退したそうです。高校は今年度で卒業見込み。来年はクラブチームで出直すそうです。

昨日お伺いしたお客様は東北芸術工科大学に勤めておられます。その日はオープンキャンパスとのことで大型バスで高校生たちが大勢やってきていました。いろいろな展示もされていました。透明な筒の中を回転しながら上下運動している「立体凧の造形・・」の製作者は昨年の卒業生。今回は作品展示のため埼玉からやってきたそうです。現在、文具デザインの仕事をしていると明るく語ってくれました。

昨日お会いした友人はパラグアイから来られた日系二世。お父さんが8才の時に家族で移住したそうです。その土地は日系の人たちが多い町で家族の会話だけでなく日常の周りの人たちとのやりとりも日本語を使っていたとのこと。その友人も始めて覚えたことばは日本語だったそうです。小学校に入りスペイン語の授業に苦労したようです。今、念願かなって日本での美容の研修にはいるところです。

昨夜は山形市内のAZにてバイオリニスト安部敦子さんとお兄さん一家のコンサートが開かれました。お兄さんの大石智生(ともお)さんは現在オーストリアのチロル州立歌劇場で演奏しているそうです。その劇場の観客席はボックス席になっていて後ろには小部屋があるそうです。演奏を聴きながら盛り上がった男女が楽しむための部屋なのだそうです。演奏もすばらしかったしトークもなかなかでした。

昨日お伺いしたお客様は乳製品の販売をしておられます。「今日はお昼にうな重を食べた」とのこと。聞いてみると、毎週配達しているお客さんに一人暮らしのおばあちゃんがいるそうです。時々買い物を頼まれたりもするとのこと。昨日はおばあちゃんが二人分のうな重の出前をとりごちそうになったのだそうです。そういうおばあちゃんが何人かいるとのこと。おじいちゃんはスケベ心があってダメだそうです。

昨日お伺いしたお客様に先日、後期高齢者医療保険料の納付書が届きました。周りの人たちに聞いてもこんなものはもらっていないとのこと。どういうことなのか聞いて欲しいとのことでしたので、市役所の国民健康保険課に問い合わせてみました。昨年9月時点で75才になっていた人たちからは年金からの天引きとなっていますが、今年75才になった人の分は振り込んでもらうシステムとのことでした。

昨日ご来店いただいたお客様は高校の先生をしておられます。就職担当とのこと。今年は昨年と比べ10%程度求人企業が減少しているそうです。しかも一企業の求人数が減っているため、全体としては20〜30%程度減少している感じとのこと。求人先を手広くしとにかく数は確保できたようです。三者面談を行いながら9月までが第一弾の正念場。毎年、希望者ほぼ全員の就職を内定させるそうです。

昨日の夕食は夏野菜カレーでした。たまねぎ、にんにく、しょうがをベースにしてじゃがいも、トマト、ズッキーニ、とうもろこし、ピーマンなどの冷蔵庫にある野菜を入れ込み、香辛料を加え煮込んだもの。夏野菜のうまみと香辛料がミックスした逸品になります。我が家の畑で巨大に成長したキューリがあり、それらの種を取ってスライスし、たまねぎと軽く塩もみしたサラダは、これがまたカレーによく合うのです。

毎朝の食後のデザートはトマト。朝から雨が降っていたので傘をさしながら庭の畑に行き完熟度合いの高いものをもいできました。生ゴミにEMボカシをたっぷりとふりかけて作った肥料をつぎ込んだ畑だけに、果実にもEMがしっかりと浸みこんでいるのではと思っています。それ以上に木で真っ赤に色づいたトマトはおいしい。本日は妻が胃の検査のため食べ物はとれないとのこと、一人でいただきました。

昨日ご来店いただいたお客様は日系2世のペルー国籍の方。仕事のために日本に来て15年になります。昨年3月から現在の会社に移りました。ハローワークに通って見つけたというこの会社は仕事も人間関係もとてもいいそうです。この会社に入って日本で初めてボーナスをもらったそう。奥さんは「この会社はお父さんの宝くじ」と言っているとのこと。現在娘さんはJALに入社すべく勉強しているそうです。

先日の21日、妻と山辺名物「すだまり氷」を食しました。山辺町に住み始めて10数年、名前だけは聞いていたその氷は、駅前通りの吉田カメラ店の一角にこじんまりとした喫茶コーナーが作られていて、土日祝日にそこで食べることができるのです。イチゴシロップがかけられた氷にコカコーラのびんに入った「すだまり」をふりかけて食べるのですが、これが決してミスマッチではないことを実感しました。

先週の土日に男4人で肘折温泉に行きました。友人所有のクラシックベンツは思った以上に性能よく走ってくれました。食後に各旅館の入り口に灯籠を灯すという「ひじおりの灯」プロジェクトを楽しみ、翌朝は朝市を堪能しました。実は我々が宿泊した旅館には混浴があったのです。これは行かねばなるまいと夜遅い時間にかすかな期待を込めながら行ってみました。我々以外はだれも入ってきませんでした。

昨日お伺いしたお客様の庭の片隅にアガパンサスの花が咲いていました。地植ができるんだ!。4〜5年前にもらった小さな苗を冬は雪がかからないところに避難させながら育て、やっと今年花を咲かせてくれて大変満足していたのですが、なんと地植もOKだったとは。その花は花壇の囲いも無いところに割と無造作に植えられているのでした。しかも結構大きな花をつけて。