やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

昨日は日新火災代理店会の忘年会が行われました。そこはそこで料理もおいしく楽しく過ごしたのですが、その後に立ち寄ったやきとり屋が又よかったのです。カウンターに10人ほどが座れる席がありました。ほぼ満席でしたが、ちょうど帰る人たちがいて選手交代。注文は種類と本数を紙に書いて出すというシステム。レバーをたっぷり頼み大満足。ただ、どこの店だったのか?定かではありません。

昨日お伺いしたお客様はお菓子の店「桜舎(サクラヤ)」。先日のツケのお支払いをさせてもらいました。「新作なんです」と、商品カゴにはギンナン入りのベーグルがありました。さっそくそれとゴマベーグルを買いました。本日の朝食用に半分に切ると、中にはギンナンがいっぱい。ギンナンの食感とほのかな香りを楽しみました。このギンナンはみんなでどこからか拾ってきたのかどうか聞きそびれました。

昨日お伺いしたお客様は上山市に60年住んでおられます。上山には三吉山というシンボルの山があり、その後ろには蔵王連邦の刈田岳と熊野岳が見えています。先日、刈田岳と熊野岳を見ながら散歩をしていたそうです。するともっと大きな山が三吉山の陰から出てきたとのこと。どうやらそれが本物の刈田岳と熊野岳だったよう。これまで見ていたのは杉ケ峰と屏風岳だったことに気づいたそうです。

昨日は山辺町のTaiken堂に田原総一郎さんが講演にやってきました。話は当然、政治経済について。自民党の今後、景気回復の見込み、アメリカの動向、北朝鮮拉致問題についてなど会場からの質問にも答え幅広く話してくれました。加藤の乱について質問したところ「あれは加藤さん以外みんな反対だった」と、誰がけしかけたのかを重ねて聞きましたが、さすがにそこまでは話せないようでした。

昨日お伺いしたお客様は売りに出していたマンションが売れたそうです。希望価格よりは少し低かったのですがマズマズだったらしい。その分で今まであった物置小屋を解体し新しいものを建てることにしたそうです。小屋は少し小さめにして畑も作るのだと。長年の希望であったそうです。以前、マンションが売れた時には生命保険を考えると言っていたのですが、もうすっかり使い道は決まったそうです。

昨日は山形市内の魚屋さんの2階で青年海外協力隊キャラバン隊の送別会が行われました。10ケ月のプログラムのための雇用でしたがめでたく終了。一人はこの活動の評価を得てJOCA本部勤務が決定。一人は弁護士を目指して法科大学院にすすむとのこと。今回のキャラバン活動で東北の小さな町々を訪問し、そこですばらしい人たちに出会ったことで進路についての思いが固まったそうです。

JOCA:社団法人 青年海外協力協会




昨日は変額保険の販売資格試験がありました。我社からも三人で出かけました。「1,000円ずつ出して100点とれた人がもらうというのはどうでしょう」と社員。ケンカをうられた感じ。「よっしゃ!」と気合を入れて試験に臨みました。存外受験者が多くホテルキャッスルの弥生の間がいっぱい。順調に解答し余裕をもって戻ってきました。100点を確信し答え合わせをしたところ第一問目、間違っていました。

昨日ご連絡したお客様は今年家を新築されました。地震保険の控除証明書を送付したことをことをお伝えしました。新築の家の具合を尋ねると「いや〜いいすね。」「全然ちがいますね。」「子供がのびのびしていて。」と大お気に入りの様子でした。「思い切って建ててよかったね。」と言うと「仕事が減っていて大変な面もあるけど。」と言いながらも電話の声は軽やかでした。

当社社員の募集を出したところ数名の方から応募いただき面接をしました。みなさん真剣で前向きな意欲を持っておられました。何人か一緒にやっていきたいと思う人がいました。保険業務経験者は一名。ロールプレーをやってもらったところ、これまでの職場でしっかりと仕事をしてきたことが伝わる内容でした。即戦力を求めている当社にとってはピッタリ。昨日から新入社員として出勤してもらいました。

東北6県の全市町村、商工会議所、大学を巡回訪問し青年海外協力隊の状況報告と広報活動を行うというキャラバン活動が今年3月から始められ昨日で終了しました。訪問先は468件、走行距離は28,000km。関係者は活動期間中の交通事故が無いことをまずは祈っていました。いろいろな紆余曲折の中、無事故無違反で巡回を終了したキャラバン隊の二人と焼肉屋で安堵の乾杯をしたのでした。

昨日は山形市内でシャプラニールの活動報告会が行われました。シャプラニールはバングラデシュの農村でNGO活動をはじめて30年になります。活動の報告に会場からは「それは政府の仕事ではないのか?」「バングラデシュから日本に来ている留学生がバングラに戻らないのはどうしてか?」など質問がでました。参加いただいた人たちもみなさんなかなかの見識でいい対話が繰り広げられました。

先日YTSのスタジオで「提言の広場」の録画撮りが行われました。青年海外協力隊やシニア海外ボランティアの活動の紹介、現職派遣制度やハローワークとの連携事業についてお話をしたのでした。昨日の放送予定でしたので、AM8:30にテレビをつけ、チャンネルをバシッと合わせるとマンガをやっていました。オヤ?と思い新聞を見るとAM8:00からの放送だったよう。ちょうど終わったところでした。

昨日お伺いしたお客様は隣の人から屋根が破損していることを知らされたらしい。過去の雪災での損害のよう。昨年までは他社での契約、証券がないとのこと、電話したがわからず、ローンを借りた金融機関に確認したが火災損害しか対象にならないと言われたとのこと。あきらめず証券を探してもらったところ、25年前の申込書控えが出てきて無事事故受付終了。熱い感謝のメールが送られてきました。

昨日、高畠町のお客様の帰りに赤湯を通っていると、上空で黄色いものが旋回しています。パラグライダーです。車をわき道に止めて見ていました。11月末の冷え込む陽気でしたが、そんなことは気にしないよと言わんばかりに、ゆったりゆったり上空を旋回しながら、だんだん地上に近づいてきます。最後は田んぼにフワフワと落ちてきました。かつて赤湯にいた頃、よく窓から眺めていたのを思い出しました。

12月1日(月)シャプラニールの活動報告会が行われます。シャプラニールは30年前からバングラデシュにおいてNGO活動をしているNGOの老舗中の老舗。最近はバングラデシュも経済の発展にともない核家族化が進み、取り残される高齢者の問題が出てきているとのこと。今回は現地スタッフより来日してもらい活動現場からの生の声をお届けいたします。どなたでも参加OKですよ。


タイトル :「シャプラニールがやってきた」
日   時:平成20年12月1日(月) PM6:30〜8:30
場   所:山形市女性センター(ファーラ)5F・視聴覚室
      (山形市霞城公民館となり)
話をする人:ションジョイ・クマル・ダスさん
参 加 費:300円
問い合わせ:シヤプラニール山形連絡会 斎藤栄司 
      090−3645−0064