やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

先日、会社の近くのケンちゃんラーメンに行ってみました。入り口の自動販売機でお好みのものを注文すると券が出てきて、それがそのまま中にオーダーされるシステム。ラーメンの普通盛りを頼んで待っていると「100番の方、おめでとうございます」と、具沢山のラーメンがやって着ました。100番の券を引いた人には卵とチャーシューとのりのサービストッピングが付くのだそうです。運がいい!!

昨日お伺いしたお客様は塾を経営しておられます。最近は個別指導を希望する生徒さんが増えているとのこと。経営的には悩ましい現象らしい。他の個別指導をうたっている大手塾の進出もあり対抗策はとらなければならないと。大事にしていることは父母とのコミュニケーションとのこと。家庭学習のあり方も指導するそうです。副塾長は父母の顔をすぐに覚えるのですが、塾長は覚えられないそうです。

昨日お伺いしたお客様は一週間に一回お茶を習っておられます。お庭にはお茶の席に飾る茶花が20種類以上植えられています。それを育てるのがストレス解消法なのだと。お茶の日にはその花を出勤途中に届け、仕事を終え、夕食の支度をして、エプロンを外し急いで出かけるのだそうです。日中おばあちゃんたちがその花を楽しんでくれるそうです。鯛釣草(たいつりそう)が紫の花を連ねていました。

昨日の緑の日は今年の畑仕事の始まりの日となりました。葉っぱや茎を充分に食べさせてもらった温海カブを抜くと、そこを寝ぐらにしていたカエルたちが迷惑そうに引っ越していきます。昨年秋に入れておいたEMボカシで発酵させた肥料もしっかり土になっているようです。それらを鍬でかき混ぜてやるとミミズが出てきてこれまた迷惑そうに体をグネグネさせるので土をかけてやりました。

昨日お伺いしたお客様は県庁に勤めておられます。4月から危機管理の担当になりました。とたんに北朝鮮の人工衛星問題で泊まりの勤務になったようです。今はメキシコ発の豚インフルエンザの発生で緊張状態のよう。今の部署にいる間は遠出はできない模様とのこと。豚インフルエンザがフェーズ3から4になると危機管理体制が変わると言っていました。今朝のニュースで4になったと報道がありました。

昨日の日曜日、寒河江市のハートフルセンターで遠藤香菜子ピアノコンサートが開催されました。同じ音楽教室に所属する講師が十数名いるそうですが、その先陣をきってコンサートを開いたとのこと。会場には生徒さんなのでしょうか子供たちも駆けつけていました。曲はバッハ、ベートーベン、シューベルト、ショパンと大物どころ。なかなかの熱演でしっかりと香菜子ワールドを作り上げていました。

昨日、上山温泉三木屋に来てくれました。美人マジシャン kassy が。山形県日新会の懇親会でのメインイベントとしてお呼びしたもの。会場は美人マジシャンの生マジックで大変盛り上がりました。難病を克服し「魔法商会」をつくり仲間たちと全国をめぐって活躍されていることが数日前の朝日新聞にも載っていました。今年はアメリカ上陸計画中とのこと。楽屋で撮らせてもらった写真は宝物になりそうです。

昨日お伺いしたお客様はお寺のご住職をしておられます。境内に入るとゴーンという鐘の音が聞こえてきました。鐘突き堂を見ましたが誰もいません。しばらくしてまたしてもゴーンと鐘がなります。近づいてみると鐘突き棒の上にくの字になったものが見えます。カチカチと音がしたかと思うとその棒が勢いよく飛んでいき鐘をならしていました。鳴らし手は朝7時と夕方6時にセットされた自動鐘突き機でした。

昨日、やまがた損害保険代理業協会の総会が山形市内で行われました。山形県内の保険代理店192店が会員になっています。今年から組織が一般社団法人になりました。全国一斉の法人化のようです。県内県外の保険代理店を取り巻く状況を生の声で確認できる場です。太鼓の演奏を聞きながら普段はライバルである他の代理店とも飲みながら話すことで人としてのつながりができるのが面白い。

昨年の秋に種をまいた温海カブが冬を越し葉っぱを広げていましたが、今は茎が伸び先端に黄色い花を咲かせています。かなりせっせと食べたのですがそれ以上の速度で伸びてきます。こうなると茎は硬くなるのですが先端部分はまだ柔らかいのです。先日の休日に一人でひっぱりうどんをゆでるときに、先端15cmほどをつんできて一緒にゆでました。ひっぱりに色合いとしゃっきり感がでて美味でした。

昨日お伺いしたお客様は3月末日で職場を定年退職されました。退職する前の休日、3月21日にキュウリの苗を200本購入しビニールハウスに植えたとのこと。そのキュウリが実をつけはじめ、昨日3本採れたそうです。さっそくそれらを漬物にして出してくれました。味のあるキュウリでした。アマドコロ、アケビの芽、アイコなどの山菜のおひたしも頂きました。仕事のことを思い出すことは全くないそうです。

先週の金曜日ソニー生命の研修会が仙台でありました。「医療の現場から」というタイトルで長年看護士として仕事をしてこられた森山佐恵さんの話。ロングのスカートで登場ししっとりとした話になるのかと思いきや、いきなりイクヨクルヨか上沼えみこ。登壇直後から眠りかけた受講者の心をギュッとつかみにかかってきます。毎日「エー朝や!」と第一声を発して起きることでストレスに強くなるそうです。

昨日はお客様のホームコンサートに招待されました。ピアノとバイオリンの演奏。バイオリニストはヤンネ舘野さん。初めてお会いしましたがとても男前な好青年。お父さんはピアニストの舘野泉さんです。右手が使えなくなったお父さんにシカゴの楽譜屋さんで左手だけの楽譜を見つけ贈ったお話を聞きました。演奏の最後の曲はヤンネさんが最も好きだという作曲家フォーレの「夢のあとに」。しびれました。

昨日お伺いしたお客様は今年で86才になられました。今でも車を運転するので自由に行きたい所に行くことができているとのこと。太平洋戦争時には徴兵され山形の連隊で訓練を受けたそうです。場所は現在の霞城公園。真冬に蔵王山頂まで登るという訓練もあったそうです。一緒に訓練受けた人たちの多くが亡くなられたのだと。その夜、霞城公園に行ってみました。桜の花が満開に咲いていました。

昨日お伺いしたお客様は先週、籐製品のギャラリーをオープンされました。会社移転にともない展示スペースを併設したとのこと。伝統技術とモダンデザインを組み合わせ「amiシリーズ」として全国的に高い評価を受けていますが「地元の人にも作品を見てもらう場が欲しかった」と。amiシリース゛、店舗デザインは先日NHKトップランナーにも出演の米谷ひろし氏。作品と店舗のマッチングが心地いい。

ギャラリーショップ 『つるや品物店』
山形市宮町5−2−27
TEL 023−632−4408