やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

先週の土曜日、会合があり来賓として来てくれたのは青年海外協力隊昭和58年度一次隊として一緒に訓練を受けた同期。土曜の夜は訓練所を出てよくみんなで町に出てお酒を飲みました。夜のつどいでは酔いの回った人たちがろれつ回らず脱線することもありました。その彼も今は青年海外協力隊事務局次長。4月まではアフガニスタン勤務だったそうです。行動規制がありストレス高い活動だったと。

昨日お伺いしたお客様は自家製野菜でいろいろな料理を作られます。玄関に入ると「漬物でお茶でも飲んでいって!」と。出てきたのはワラビのラー油漬、ニンジンのおろぬきのゴマとクルミとミソの和え物、キュウリのお酢煮などなど。「きのう来ればタイのアラ煮もあったのに!」と、何か定食屋さんにでも来たかのよう。保険のご案内もさせていただいたのですが、そちらの成果はありませんでした。

昨日お伺いしたお客様は家の裏の土手の下に畑を借りているそうです。ナス、トマト、キュウリはもちろん、種を巻いていろいろな野菜を育てているようです。気をつけているのは草が生い茂らないようすること。回りの畑の人たちは随分きれいにしているのだそうです。そこで植えているのがサツマイモ。つるが張って草の生えるスペースがなくなるそうです。実はそれほどおいしくは育たないそうです。

朝のウォーキングでニラ畑の前を通ると、毎日ご夫婦でニラの収穫をしている姿を見ることができました。が昨日はその姿がありません。畑のニラはすべて刈り取られ、床屋にでも行ったような姿になっていました。さくらんぼの時期になりそちらに手がかかるようなったため残りのニラを急いで刈り取ったのでしょう。その前を通ると切り口から発散されるのでしょう。あの強烈なにおいが立ち込めていました。

昨日ご来店いただいたお客様はバングラデシュの留学生。現在、千葉県内の大学で幼児教育について勉強しています。山形県金山町に自由保育を基本にしたユニークな幼稚園があるとのこと。今回はそこに来たらしい。「がっこそば知ってますか?」と。金山町にある有名なそば屋さんらしい。携帯のセルフタイマーでの写真の撮影の仕方も教えてもらいました。タイミングはいささかずれたよう。

昨日、鶴岡から友人がやってきました。山形市内で会合がありその後に久しぶりに飲みませんか?ということになったもの。物置にしまっておいた網焼きセットを取り出し、今年第一回目のバーベキューをしました。しばらくお会いしていないうちに家庭環境もずいぶん変化したようです。かわいらしかった娘さんも結婚し子供さんが生まれおじいちゃんになったとか。退職後は専業農家を目指しているらしい。

先日ご来店いただいたお客様は安部敦子さんのコンサートのポスターを持ってきてくれました。安部さんのご主人の勤務の関係で山形を離れるようになったとのこと。今回が山形でのラストコンサートになるだろうと。お客様のお宅で開催されたホームコンサートで最初に聴いたのが安部さんの演奏でした。小柄なからだ全身を使って心揺さぶられるような音を奏でる安部さんの姿に魅せられていました。

昨日の午後、上山市立北中学校にて同校卒業生で中米ホンジュラスにて青年海外協力隊として活動してきた松田さんの報告会が行われました。松田さんは数学指導の向上を目的に派遣されました。現在の勤務地は東京。昨日は東京から来て母校で講演をやってくれました。NHK「ようこそ先輩」のミニ版のようなもの。こうなるとマスコミが関心を示してくれて記者が二人ほど来て写真を撮っていました。

昨日お会いした友人は現在アメリカのウェストフィールド州立カレッジでアシスタントプロフェサーとしてコミュニケーション学を教えておられます。今回、休みを利用して奥さんと子供4人と一緒に実家の西川町にやってきました。アメリカに渡ってから十数年。ずうーっと取り組んでいる課題は「途上国はどうして途上国なのか?」というテーマ。現在注目しているのは「エコノミック・ヒットマン」の存在だそうです。
...もっと詳しく

先日、友人が花の苗を届けてくれました。留守中だったので玄関前に置いていてくれたのですがフェンネルやアイスランドポピー、黄花コスモスなど一かご。春にまいた種が芽を出したものらしい。広大な自宅のお庭にもいっぱいに植えたようです。幸多い日々の暮らしをしておられるのを感じうれしくなります。自分で育てたバラの花も添えられていました。今お庭にはいっぱいのバラが咲いているそうです。

先日の日曜日、中学校の同窓会案内状の発送作業を行いました。集まったのはその日、家の用事を抜け出せた3人のオジサンたち。文章作成、シールの貼り付け、案内状の折込と、思った以上に時間のかかる作業。開宴前のスライド上映などの話がでました。結構いい写真が集まりそうとのこと。格闘4時間半。お酒も飲まず結構まじめに働きました。かくして50才記念同窓会の案内状が発送されました。

先週の土曜日、鶴岡に泊まった翌日、友人と湯田川温泉に行きました。目的は多良福亭の孟宗汁定食。朝ごはんを抜いて10時に着くと11時からとのこと。足湯などにつかり温泉街を散歩し10時50分に戻り念願の孟宗汁定食を注文。その日が孟宗汁最後の日とのこと。運がいい。酒粕で味付けされたお汁に豪快に切られた旬の孟宗竹が惜しげもなく入っている逸品。お汁をお替りし存分に味わいました。

昨日お伺いしたお客様の息子さんは自転車で日本列島縦断の旅に出ておられるとのこと。3月22日にスタートし沖縄、九州、四国を一周し現在は三重県にいるそうです。途中、地元の人の家に泊めてもらったり、地域の子供会のバーベキューパティーに参加させてもらったりと多くの人の善意に触れているようです。2日に一回、携帯メールに現在地情報が入ってくるのをとても楽しみにしておられました。

昨日お伺いしたお客様は50才の時に同窓生が神主になられたとのこと。それらを記念して桜の季節に、同窓生が集まりお花見をやったのだそうです。会費を2,000円とし幹事がおにぎりやヤキソバ、ヤキトリなどを焼いたとのこと。3つの地域が交代で幹事を担当し3年間続けたのだそうです。同窓生280名の内6割くらいの人が参加をしたとのこと。境内は大変な賑わいにだったそうです。

今朝、畑のトマトや花に水をかけていると鉢植えのイチゴが小さな実を2つつけているのを発見。まるで誕生日を祝ってくれているかのよう。本日は私の誕生日なのです。ちょうど50年という半世紀を過ごしてきたことになります。「天からの誕生日プレゼントだ!」とイチゴを妻に見せると「もうそれで充分ね。」とのこと。そう言えば、妻の誕生日に贈る予定をしていたバックは、まだ目録しか贈っていない。