やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

昨日ご来店いただいたお客様は5年前(50才の時)にバイクの免許を取られました。購入したのはホンダの750cc。それまで乗ったことがあるのは原付だけ。おそるおそる乗り始めたのですが峠の道を走るときの空気の香りがスバラシカッタと。それからは毎週バイクツーリングに。東北の137ケ所の道の駅を回ったと。バイクも1200ccにグレードアップ。週末には奥さんを後ろに乗せて走っているそうです。

写真は事務所向かいのおじさんにもらった色丹草と姫月見草。

昨日、自宅に戻ると「玄関に立てかけてあったわよ」と妻。見ると一枚の色紙が。どこかで見たことがあるような描きっぷり。「互福の会」を主催している呉服屋さんの布施専務の力作。昨日のface bookに「もらったよ」という記事が何人からか載っていたのですが我家にまで届けてくれるとは。きっと互福の会参加者全員に配ろうとしているのでしょう。全力で頑張っている様子感じます。頭が下がります。
昨日は10数年ぶりに歯医者に行きました。右上の奥歯の周りの歯ぐきが痛み出し食べ物もかめなくなってしまったのです。まずはレントゲンを撮ってもらいました。すると表面には出ていないのですが右上の奥歯の奥に親知らずがあり、そこらが原因のようだと。とりあえず抗生物質と痛み止めを飲み一週間後に再度診察を受けることに。自宅に戻りご披露すると妻も同じような薬を飲んでいました。
昨日自宅に帰ると近所の人たちが外に集まっていました。にぎやかに談笑していました。どうやら月食を観察していたよう。双眼鏡を持って「欠けてる欠けてる」と。みんな肉眼では欠けた様子がつかめない世代。私も双眼鏡をのぞかせてもらうと確かに緩やかな曲線で月に影が。地球の影と言われると「オーそうなんだ」と思えなくも無い感じ。携帯でアップで撮ると意外と形がはっきり写っていました。
昨日の日曜日は温風ヒーターの片付けや畑の支柱立てなどたまっていた作業を消化。物置の片付けも。スコップが下に置かれ立てかけられているのが如何にも不精っぽい。手元の材料で何とかならないものかと思案し、電動丸ノコで木材を切りドリルでネジ穴をあけ物置の横木に取り付けると、見事なスコップホルダーに。2本かけることが出来るのは重宝。壊れたフェンスの修理はまた次回にすることに。
昨日お伺いしたお客様からハチ酒をいただきました。ハチシュ?と首をかしげていると台所からホワイトリカーの小瓶を持ってきてくれました。見ると中に大きなハチが数匹入っています。ナッナンダコレハ? 大スズメバチらしい。精力剤なのだと。疲れたときも一発回復の効果があると。小さなグラスにわけていただき持ち帰ってきました。一口いただきましたがナカナカ効きそうな臭いがしました。
昨日お伺いしたお客様は中学3年の時にベンチャーズにあこがれてギターを始められました。仕事をしながらバンドを作り活動していました。昨年、何と元ベンチャーズのノーキー・エドワーズと蔵王の音楽祭で一緒に演奏することができたそうです。ギターの神様と一緒に演奏することができたなんて夢を超えた宝物だったと。今年も9/21に上山市エコーホールで再び共演することになったそうです。
...もっと詳しく
先日、中山町のトマトでジュートひもを購入。この時期の庭の野菜栽培で支柱に苗を結んだり、支柱どおしを結びつけるものとして欠かせません。made in Bangladeshと記載されているのも購入を積極的にさせてくれます。少しでもバングラの製品を使い、少しでも助けになればと思うのです。でも一巻購入するとバンバン使っても3〜4年はもつのです。助けといってもかなりわずかなもの。
昨日は2ケ月に一回開催される互福の会が山形市内で行われました。奇数月の29日に開かれます。メンバーの中の誰かがスピーカーとなり1時間自らを語るというもの。いろいろ突っ込んだ質問が飛んできます。その後は飲みながら食べながらみんなでエンジョイ。昨年の5/29に発足した会で昨日でちょうど一周年。主催者の布施さん(呉服屋さん)に花束の贈呈が行われました。あと30年続けたいと。
昨日お伺いしたお客様は昨年6月から10月まで毎週土曜日に石巻市に行きボランティア活動を行ってきたそうです。何かしなければとモンモンとしていた頃、友達から誘われ山形ボランティア隊に参加したのがきっかけ。日曜大工や水道工事の経験が役に立ち修理をしだしたところ「喜ばれ、感謝され、期待され」て毎回行かざるを得ないと思ったと。修理した旅館は今年の6月にオープンするそうです。

写真は今朝の散歩時の風景
先週の土曜日、鶴岡市にて青年海外協力隊としてガーナ北部で村落開発普及員として活動してきた工藤梓さんの報告を聞きました。ガーナ北部はイスラム教徒の人たちが多い地域。村を回ると第一婦人、第二夫人、第三婦人が同じところに生活しているのも普通の状態。「結婚しよう!」というガーナ人男性からのアプローチもしょっちゅう。「トヨタ1台と牛300頭準備して父親に挨拶に行ってくれたら考えるわ」と切り返すと「また今度」と相手もニッコリ笑いながら去っていくそうです。
5月の連休最後の日に野菜の苗を購入。しかしなかなか植えるタイミングをつかめずにいました。特にヤーコンは植える場所もなくなりかなり放置状態となり、ポットも干上がり苗がクニャッとしおれてしまっていました。先週の日曜日、実家の畑の片隅に苗を植え、水をたっぷりかけてやりました。先日チラリと様子を見ると、なかなか元気に葉っぱを広げています。どうやら復活してくれたようです。
おとといの火曜日、神奈川に住む叔父夫婦がやってきました。叔父も今年で81歳。みんなでゆっくりしようかと天童温泉に。コンダクターとして私も同席することに。父の父親は早くなくなり会っていないのですが、父の母親は一緒にくらしたのでよく記憶しているのですが、そのおばあちゃんの姉と兄が近所に暮らしていたこと、なぜ3人が近所で暮らすことになったのかなど、また新しい発見がありました。
昨日は日新火災社員と今後の代理店経営についての打ち合わせを行いました。その中で最も議論になったことが代理店手数料体系の変更です。ここ数年毎年手数料体系が変化し、変化するたびに保険代理店にとって厳しい条件がついてきます。業務能力の低い保険代理店は手数料が激減するシステム。逆に言うならば保険代理店は能力の高い人しかできなくなる時代がやってくるのかもしれません。
先日の土曜日は山形県青年海外協力協会の総会。飯田温泉の会議室で2時間半の議論が行われました。新しい理事も決定し楽しくなりそうな気配。会議が終了するとおもむろに取り出されたのがドリアン。ヨークに買い物に行ったときに発見したそう。前で動かずに立っていると奥さんが「明日の会議に持っていったら」と後押ししてくれたと。ナイフを入れ皮を割ってみんなで手づかみでドリアンを堪能。
powered by samidare