やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

昨日は職業能力開発専門校の自動車科の授業一コマを担当しました。自動車を修理するのに必要なものは何?という質問をしました。24名の生徒からいろいろな必要なものが出てきました。工具、部品、技術、ジャッキ、知識、たばこ、筋肉などなど、二周り目からは気持ちのことばが多く出てきました。気合、自信、情熱、やる気などなど、‘下心’といった傑作なことばも出されました。
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare