やまがたホケンセンターブログ

やまがたホケンセンターブログ
ログイン

先日、インドネシア・パプア州から7名の人たちが山形にやってきました。日本語スピーチコンテストで選ばれた2人の高校生と先生。その中に18年前に山形に研修生として来たフリッツさんがいました。2年前、日本に来る途中ジャカルタで倒れ断念。今年は無事に山形に来ることができました。すっかり風格がつき偉い人になったのだろうと思われます。風格がついても愛らしい眼差しは18年前のままでした。

昨日の日曜日「星ふるロード」マラソン大会の第8回目の練習を行いました。山辺公園グランドでは既に野球の練習中。本番コースを走ることに。公園入り口をスタートし始めの500mは上り坂。先週走った時よりは軽くクリアー。コースを走っていると練習している他の人たちも。後ろから来たかと思うと私の2倍の速さで抜き去っていきます。そんな勢いに動じずマイペースで完走。所要時間は50分でした。

昨日お伺いしたお客様のテーブルにキラルが置かれていました。空港の喫煙室でおもむろにきざみたばこをキセルに詰め一服しているオバサンを見たとのこと。「こういうやり方があるんだ!」とネットで調べると銀座菊屋にてそれらの道具が手に入ることがわかり東京に行った際に買って来たものらしい。きざみたばこ一つまみは3服ほどで終了。アメリカ製のは10服できると。経済的にも有効らしい。

昨日お伺いしたお客様は中国旅行から今朝帰ってこられたとのこと。行ったところは上海の西側になる安徽省の黄山というところ。松と雲海で有名な場所で世界遺産にもなっているよう。ツアーに申し込んだのは1ケ月前、まさか日中関係がこんな事態になるとは思っていなかったと。現地では電工掲示板に魚釣島の領有権主張の文言が流されていたりはしたが観光する上での支障はなかっさたそうです。

昨日お伺いしたお客様は野菜や花の苗を作る会社に勤めておられます。場所は中山町岡。年1回社内を解放して花苗や秋植え球根の販売を行っています。製造元での即売会です。寄せ植えの実演なども行われるよう。頂いたチラシには300円のクーポン券もついていました。ご希望の方は私までご連絡ください。喫茶コーナーでは無料の軽食や飲み物も用意されているよう。ヤキトリは無いらしい。

昨夜の我家のメインデッシュはフェイジョアダ。豆と豚肉を煮込んだブラジル料理。と言っても私が作った訳ではありません。実は前日、海外からの研修生の人と料理を作り食べる会が行われ、その時に残った分をタッパーに入れてもらってきたもの。作ったのはブラジルの研修生。料理はしたことが無いらしく缶詰を開けて鍋で暖めるというシンプルな料理法。しかしこれがなかなかおいしいのです。
...もっと詳しく

先週の土曜日、星ふるロードマラソン大会の第6回目の練習を行いました。一周500mの山辺公園グランドを9周。この日は妻も5周ほど歩きで参戦。以外だったのは歩いている妻と距離が開かないこと。5周の間に一回追いつけば1.2倍の速度で走ったことになるのですが結果は半周開いただけ。つまり1.1倍の速度しか出ていなかったということになります。エネルギーは断然多く使用しているのですが。

昨日は月に一回の仙台ソニー生命での研修会。研修終了後は恒例の飲み会。気持ちよく飲み終えバス停に行くと又しても乗り遅れ。ホテルはないかと見渡すと隣にカラオケ屋のおにいちゃん。「近くにホテルある?」と聞くと「ここは定禅寺通りだから、」と青葉通りを。私より不案内。聞いた相手が悪かった。「あんたのところでは朝まで泊まれるの?」と聞くと「6時まで大丈夫」と。おにいちゃん営業成功。

朝のウォーキングコースの田んぼの中を通ると稲が刈り取られた田んぼにコンバインがブルーシートで囲まれて置かれていました。いよいよ稲刈りが始まったようです。昨日の夕方から雷まじりの大雨が降りましたが、その前に刈り取りを終了したようでタイミングバッチリといったところでしょうか。例年この時期になると大雨で稲が倒れ刈り取りが大変そうな田んぼがでてくるのですが今年は順調そうです。

昨日お客様より電話が入りました。「ブドウいっぱい採れたからもらいに来て」と。さっそくお伺いすると玄関に紫色のブドウがいっぱいに入った段ボール箱が置かれていました。「中途半端に成り過ぎて」と。出荷するほどではないが自家消費するには食べきれないとのこと。いいところだけを箱に詰めてくれたのでしょう。ご来店いただいたお客様にもおすそ分け、後は社員で分配させていただきました。

先日の16、17日の連休は第4回、5回目のマラソンの練習を行いました。一周400mの山辺公園のグランドを7周。速度は早足歩行程度、極めてロースピード。夕方になると両ヒザの内側に痛みが。「遂にきたか」。その日の夜は両ヒザにシップを貼って就寝。翌朝、再びグランドに。ヒザへの衝撃を考え5周で終了。5周目の最後の直線はスピードアップしての走行。今のところ足の痛みは特にない様子。

昨日お伺いしたお客様は先月、仙台市内で行われた3日間の断食に参加されたとのこと。断食中は寝そべったりヨガをしたりして過ごしたと。3日目の最後に1.5リットルほどのお湯を飲むのだそうです。次の瞬間、全員がトイレに駆け込んだとか。人数分のトイレが必要と。断食後は味覚に敏感になり化学調味料入りのものは食べたくなくなり、肉食も必要なくなったと。体重も6kg減少したようです。

写真は我家の完熟ミニトマト。



母が畑で作るナスをよくもらいます。ナス漬や生のナス。近所にも配っているのですが消費が追いつかないときも。妙案を発見。オリーブオイルに漬けるというもの。輪切りにしたナスを塩漬けにしたあと酢で軽く煮ます。それを一日乾燥させニンニク、トウガラシ、バジルと一緒に瓶に詰め、最後にオリーブオイルを満タンにし1ケ月ほどおいて完成らしい。昨日私も一瓶実験製作しましたが割りと簡単です。

我家の庭のいちじくの木に数個の実がついています。その中に一個だけやけに熟れた実があったと、妻が見つけ冷蔵庫に入れていたよう。他の実はまだ青く小さいのに一番上の実だけが真っ赤になっていたのだと。鳥に見つかったら食べられていただろうに初めて成った実なので鳥もまだ気がついていなかったのでしょう。半分に切ると白に赤のめでたい色合い。充実した朝食後のデザートでした。

先日の土曜日から日曜日にかけてまみがさきMGが西川町の出羽屋で行われました。まみがさきMG初めての合宿。キャッシュフローMGといういつもとは違ったルールで。マトリックス会計表もいつもより複雑。ベテラン組も苦戦していました。食事は出羽屋さんのおもてなしがたっぷり。夜の宴会も大盛会。誠に傑作な写真も撮影されたのですが公表するのは又の機会にといたします。
...もっと詳しく