スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
aikoのコンサートツアー"Love Like Pop"
イメージイラストとロゴを製作 カネコ アツシ(本名:兼子篤) 漫画家/イラストレーター/デザイナー 1966年12月26日 山形県酒田市出身 専修大学経済学部経済学科卒 1988年、ビッグコミックスピリッツ新人賞で佳作入選。1990年、アフタヌーン四季賞冬準入選。筆ペンを使った独特のタッチで、漫画を中心としてCDジャケットのデザイン、イラストの仕事など幅広く活躍。 著作「B.Q.」のうちの一作が映像化された他、「BAMBi」の映画化も発表されている。 また2005年には、初めて映画監督を務めた「蟲」を含むオムニバス映画「乱歩地獄」が上映された。 ...もっと詳しく |
田宮榮一(たみやえいいち)
元警視庁捜査第一課長/元警視監/テレビ解説者 出版社: 宝島社 (2003/10) ASIN: 4796636714 出版社/著者からの内容紹介 真犯人たちは、いまどこにいるのか 路上の犯行から自宅での殺人まで、凶悪事件を再調査、犯人像を追う! 一日四件の殺人事件が起こるこの殺人狂時代! 闇に葬られようとしている未解決殺人事件の核心に迫る。 内容(「MARC」データベースより) 一日4件の殺人事件が起こるこの殺人狂時代。闇に葬られようとしている未解決殺人事件の核心に迫る! 路上の犯行から自宅での殺人まで、凶悪事件を再調査、犯人像を追う。 警視庁時代には、数多くの難事件を捜査、解決した実績を持つ元・警視監。犯罪の急増や凶悪化に危機感を持ち、さまざまな事件にがかかわってきた経験の中から、世の中の実像・虚像を明らかにし、人々に説得力のある力強いメッセージを発信。また、新聞・テレビ等のメディアでも幅広く活躍中。 田宮榮一(たみやえいいち) 1932年山形県河北町出身 中央大学法学部卒業。52年、警視庁に入庁し、89年9月の退官まで捜査第一課長、新宿署長、警察学校校長、警ら部長等を歴任し、最後はノンキャリアとして事実上の最高位・警視監に昇進する。 警視庁退官後は、ヤマト運輸株式会社に入社し、常務取締役(教育・安全・サービス各部門管掌)、専務取締役兼経営企画本部長(企画・広報・国際・監査・生産性推進各部門担当)、代表取締役専務、常勤顧問を歴任し、99年6月に退職。現在は、警察研修社取締役会長、財団法人犯罪被害者救援基金理事、警察政策学会管理運営部会会員などを務める。また、日本テレビで事件報道の客員解説者をする傍ら、各メディアで事件捜査の解説を行い、さらに「未解決殺人事件ファイル」(廣済堂出版)「警視正大門寺さくら子」(ビックコミックスペリオール)の監修と解説をするなど多岐にわたり活動している。 ●著書 「迷宮入り!?未解決殺人事件の真相―真犯人たちは、いまどこにいるのか?」 ...もっと詳しく |
松田ちい/小さな決心 DVD
むっちり新人アイドルのはみ出しファーストDVD!!小倉優子、眞鍋かをりを有する芸能事務所アヴァンギャルドの新人巨乳アイドル。 ミスマガジン2006のベスト16にもノミネートされたバスト95センチ・正統派美少女アイドル松田ちいのファーストDVD。 山形弁を自在に操る「ホンワカ系マシュマロアイドル」である。また、同じ事務所の浜田翔子と同様に妙にアイドルに詳しいのも特徴である。現役女子大生でもある。 松田ちい/グラビアアアイドル * 山形県出身 * 1986年3月12日生まれ * 身長157、B95・W59・H85 * 足のサイズ 24.0cm * 血液型:O型 * 趣味:桃鉄を中心としたゲーム、アイドル研究 * 特技:一輪車、書道 * 好きな食べ物 寿司 * 嫌いな食べ物 セロリ * スポーツ バスケットボール * アバンギャルド所属 |
上山市民公園
〒999-3192 山形県上山市河崎1丁目1番10号TEL023-672-1111 上山市役所の東側にある自然に満ちたいこいの公園です。春から秋にかけいろいろな草花が花壇いっぱいに広がり、季節を通してグラウンドゴルフやターゲットバードゴルフ、ゲートボールなど、さかんに行われています。 日本国有鉄道 C58 231号蒸気機関車C58 所在等:上山市民公園 所在地:山形県上山市 製作(製造)年:1940 川崎車輛 調査機関団体:財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 8620やC50の後継機種として地方線区での客貨両用を前提に製造されたテンダ式機関車。軸配置1C1,運転整備重量58.7t,全長18275mm。1938年から1947年まで413両が製造され,全国各地で使用された。C58 1-368は,その基本タイプ。 ...もっと詳しく |
※ヤマガタンの個人情報はsamidare個人情報保護(Privacy Policy)に準じます。
ステップアップコミュニケーションズ(以下「当社」と呼びます)では、サービスをご利用されるみなさまの個人情報を厳重に取り扱っております。 ここでは、当社が収集するお客様の個人情報に関する取り扱い並びに保護に関する指針をお知らせします。 ■個人情報保護方針 ■個人情報の利用目的について ■個人情報の外部委託先への開示について ■個人情報の第三者提供について ■個人情報に関するお問い合わせ窓口 ■クッキー(Cookie)について ■SSLについて ■お客様のアクセスログ・履歴情報について ■個人情報保護方針 当社は、個人情報の重要性を認識し、以下の取り組みを実施いたしております。 1.特定の個人を識別することができる情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱いについて規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保 護に努めております。 2.ご本人から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、ご本人に対する当社の窓口をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報を収集させていただ きます。 3.個人情報を収集目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、特段の事情がない限り、お客様の承諾なく第三者に開示・提供することはありま せん。 4.個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するための措置を講じております。 5.当社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏えいや再提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理を実施させていただきます。 6.委託元よりお預かりした個人情報は、厳正なる管理を行い契約の範囲内で利用します。 7.個人情報の確認、訂正等を希望される場合には、当社各窓口までご連絡いただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。 8.当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組み及び保護活動を、維持、改善してまいります。 ※個人情報保護方針に関するお問い合わせは、info@step-up.co.jpまでご連絡ください。 ■個人情報の利用目的について 1.当社がお客様から質問・要望、資料・カタログの請求、アンケート、キャンペーンの応募等を通じて個人情報の提供を受けることがあります。この場合、 当社はお預かりした個人情報を、お客様への回答や連絡、プレゼントの送付、及び収集の際に明示した目的で利用いたします。なお、法人等の団体に所属する 役職員の方の所属部署・氏名・メールアドレス等については、当該団体と当社との契約の履行、取引にかかわる諸連絡、当社の取り扱う商品・サービス等の提 案・案内、及び当該団体に有益と思われる情報の提供のための連絡先として使用させていただきます。 2.当社は、ご本人より書面やWebサイトを通じて直接個人情報を収集する場合は、提供時の状況から利用目的が明らかである場合を除き、その都度、利用 目的を明示させていただきます。また、第三者を経由して間接的に個人情報収集を収集する場合も、事前もしくは事後すみやかに、利用目的をご本人に対し明 示又は通知するよう努めております。 3.当社が第三者より業務を受託する際に開示を受けた個人情報の利用目的は次のとおりです、インターネットデータセンターを活用したストレージサービス やソリューションサービスの提供・管理・保守なお、上記の個人情報については、当社には開示等の権限はありません。 ■個人情報の外部委託先への開示について 当社では、業務を円滑に遂行するため、業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対し必要な範囲でお客様の個人情報を預託する場合がありますが、この場 合は、当社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取り扱いに関する契約の締結や適切な監督を行います。 当社は、お客様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、第三者に提供することはありません。但し、次の場合は除きます。 ・ご本人の同意がある場合 ・法令に基づく場合 ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき ・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得る ことにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき ■個人情報の第三者提供について 当社では、個人情報保護法に基づき、以下の各号に定める手続きに従い保有個人データのご本人又はその代理人からの開示・変更・利用目的の通知等の求めに 対応させていただきます。 なお、当社の製品やサービスをご利用いただいているお客様が登録情報の照会・変更等をご希望の場合は、下記手続きによらずとも、各サービスの問い合わせ 窓口にて可能な範囲で対応させていただきます。 (但し、お客様のご希望の内容やサービスによっては以下の手続きをお願いすることがありますのであらかじめご了承ください。) ■個人情報に関するお問い合わせ窓口 各サービスの問い合わせ窓口のほか、以下にて受け付けております。 ・電子メールによる場合 メールアドレス info@step-up.co.jp ・お手紙による場合 990−2402 山形県山形市小立2-8-22 有限会社ステップアップコミュニケーションズ ・ご来社について 直接ご来社いただいてのお申し出はお受けかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。 ■クッキー(Cookie)について 当社のウェブサイトには、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を利用したページがあります。 クッキーとは、ウェブサーバからお客様のブラウザに送信される小規模なデータのことをいい、お客様のディスクにファイルとして格納されるものもあります。 ウェブサーバは、クッキーを参照することによりお客様のコンピュータを識別することができますが、当社のサービスの利便性を高めるために、クッキーの仕組みを利用しています。 たとえば、オンライン販売のサイトにおいてお客様がサービスにログインする場合に、ログイン名とパスワードを入力していただきますが、この際、ウェブ サーバはサーバで取得したデータ(任意のセッションID)をクッキーに書き込んでお客様のコンピュータに送信します。お客様がログイン後に買い物やその 他の手続き等を進めるために別(次)のページに進んだときには、その送信されたクッキーを当社のウェブサーバが参照してお客様のコンピュータを識別する ため、お客様が何度もログイン名やパスワードを入力する手間が不要となり、スムーズに買い物や手続き等を行うことができます。 なお、ブラウザの設定により、クッキーの設定を変更してクッキーの機能を無効にすることができますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部又は一部 がご利用いただけなくなることがあります。 【クッキー使用に関する設定の例】 Windowsにおける代表的なブラウザについての設定方法についてご案内いたします。 他のOS/ブラウザをお使いの方は、ご使用のブラウザのヘルプ等をご参照ください。 ▼Internet Explorer 5.x の場合: 1.[ツール]メニューから[インターネット オプション]を選択します。 2.[セキュリティ]タブをクリックします。 3.[インターネット]アイコンをクリックし、[レベルのカスタマイズ]をクリックします。 4.Cookieの箇所までスクロールし、コンピュータの設定、セッションごとの設定ごとに3つのタイプから選択します。 ▼Internet Explorer 6.x の場合: 1.[ツール]メニューから[インターネット オプション]を選択します。 2.[プライバシー]タブをクリックします。 3.スライダのつまみを上下に移動して、プライバシーレベルを高くしたり低くしたりします。 ▼Firefox 1.x の場合 1.[ツール]メニューから[オプション]を選択します。 2.[プライバシー]のアイコンをクリックします。 3.[Cookie]タブをクリックします。 4.Cookieを有効にする、しないを選択します。 ▼Netscape Communicator 4.x の場合: 1.[編集]メニューから[設定]を選択します。 2.[詳細]をクリックし、画面右のCookieの3つのタイプから選択します。 ■SSLについて 当社のウェブサイトは、お客様の個人情報を保護するために「SSL」に対応しています。 Netscape Navigator、Microsoft Internet Explorerといったセキュリティ機能に対応したブラウザを使用することで、お客様が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、当社のウェブサイトにアクセスできなかったり、情報の入力ができない場合があります。 ▼SSL(Secure Socket Layer)とは… インターネット上で、情報を暗号化して通信するセキュリティ機能 SSLの機能自体が強化されますので、新しいバージョンのブラウザをご利用になられることをお奨めします。 ※一部サービスにおいてはご利用いただけるブラウザのバージョンに制限がございますので、ご注意ください。 ご使用のブラウザで、セキュリティ機能が有効になっているかどうかは、ブラウザ上で確認することができます。ブラウザに表示されている鍵のアイコンがロックされた状態であれば、セキュリティ機能が有効になっています。安心してご利用ください。但しページの構成により、セキュリティ機能が有効になっているにもかかわらず、鍵のアイコンがロックされない状態になる場合もあります。 ■お客様のアクセスログ・履歴情報について 当社のウェブサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログ (アクセス履歴) という形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログはウェブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。 当社のウェブサイトの一部のページでは、サービスプロバイダが提供するWebビーコンとクッキーを使用したアクセスログの収集・分析サービスが導入されています。この場合、サービスプロバイダのログ収集・分析サーバにアクセス情報を送信するためのWebビーコンがページに埋め込まれており、お客様が当該ページを閲覧すると、Webビーコンからリンクされたサーバに匿名のアクセスログが記録され、また、同時にWebビーコンと関連づけられたクッキーがお客様のコンピュータに送信されます。クッキーの機能を無効にすることにより、Webビーコンとクッキーとは関連づけられなくなりますが、サービスの全部または一部がご利用いただけなくなることがあります。 なお、あらかじめお客様が個人情報を当社に登録の上ご利用いただいているサービスについては、クッキーやWebビーコン等を用いて収集したアクセスログを、当社が保有するお客様の個人情報と関連づけて記録し、参照することがございますが、当社は、このようなアクセスログを個人情報の一部としてこのポリシーに従って適切に取り扱うものとします。当社が、以下に記載された以外の目的でアクセスログを個人情報と結びつけて利用する場合は、サービスごとに利用目的をお客様にあらかじめ明示することといたします。 ・サービスのご利用状況等に関するお客様へのお知らせ ・お客様からの問い合わせへの対応 ・お客様の個人情報の登録・管理 ・上記「個人情報の第三者提供について」に記載する各事由 ▼Webビーコンとは… ウェブサイトやHTMLメールに埋め込まれた小さな透明画像のことをいいます。 Webビーコンが埋め込まれたウェブサイトをお客様が閲覧した際に、その閲覧情報をウェブサーバ側に記録する仕組みです。 ※当社のウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおけるプライバシー情報の取り扱いの基準や内容において、当社は責任を負うものではありま せん。 当社は、より一層お客様の個人情報の保護を図るため、もしくは、法令の制定や変更等に伴い、プライバシーポリシーを変更することがありますので、定期的に ご確認されることをお勧めいたします。なお、プライバシーポリシーの内容の変更は、ウェブへの掲載日2006年1月1日以降適用するものとします。 (C) 2007 Stepup Communications Co.,LTD. update : 2007.03.01 |
Copyright (C) since 1996 <a href="http://step-up.co.jp/" target="_blank">Stepup Communications Co.,LTD.</a> All Rights Reserved.
製作=ロックウェルアイズ 配給=ロックウェルアイズ
1998.03.14
67分 カラー シネマスコープ
ラインプロデューサー................佐谷秀美
ポストプロデューサー................掛須秀一
監督................岩井俊二
助監督................行定勲
監督助手................森満康巳
脚本................岩井俊二
撮影................篠田昇
音楽................CLASSIC
美術................都築雄二 亀田潔 荒木謙一
録音................鶴巻仁
サウンドデザイナー................中村淳
レコーディスト................中野明
照明................中村裕樹
編集................岩井俊二
配役
楡野卯月................松たか子
山崎先輩................田辺誠一
北尾照子 ................藤井かほり
佐野さえ子................留美★
画廊の紳士・加藤................加藤和彦
サラリーマン風の男................光石研
織田信長(江口洋介山)................江口洋介
明智光秀(軽相撲紀伊石井)................石井竜也
斎藤利三(伊武雅刀刀)................伊武雅刀
父................松本幸四郎
母................藤間紀子
兄................市川染五郎
姉................松本紀保
庄司................塩見三省
引越作業員................梅田凡和
〃 ................窪園純一
〃 ................峰野勝成
深津................津田寛治
留美
Rumi
1976年3月5日山形県出身
ケイエムシネマ企画所属
本名/大江留美
映画出演「四月物語」
テレビ番組出演 ANB 「快楽通信」
TBS 「週末探検隊」
1998 ソニーコンピュータエンタテインメント 「プレイステーション」
CF出演/サントリー「10年リザーブ」
1. 1996.08.17 心霊 旧日本軍の病院 イメージファクトリー・アイエム ... 鈴木りえ
2. 1998.03.14 四月物語 ロックウェルアイズ ... 佐野さえ子
3. 1998.07.25 フレンチドレッシング 大映 ... 山田京子
4. 1999.01.23 ニンゲン合格 大映 ... 看護婦
5. 1999.03.06 富江 大映=アートポート
6. 2000.02.21 新・第三の極道 血塗られた仁義 (V) ミュージアム
7. 2000.04.14 パチスロ攻略王2 (V) ピンクパイナップル=ケイエスエス販売
8. 2001.01.20 張り込み シネロケット=日本トラステック
9. 2001.05.19 あしたはきっと・・・ 讀賣テレビ放送=IMAGICA=ワコー=... ... 空手部の顧問教師
10. 2002.06.29 Departure 大風Tayhoo tokyo ... マリ
...もっと詳しく