スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

ネギがたっぷりお醤油をかけて食べる「ネギタコ」です!マヨネーズがついているのでお好みでどうぞ。
...もっと詳しく
開湯九百年の歴史を誇る赤湯温泉は
旅館大和屋の源泉掛け流しの天然温泉風呂です。
赤湯岩風呂と大理石ローマ風呂は時間帯で入れ替わります。
...もっと詳しく
月山の山菜やきのこがどっさりの
月山山菜そばです。
...もっと詳しく
米沢市は小野川温泉にある《龍華食堂》の中華そば。
ちぢれ細麺の正統派・米沢ラーメンです。
...もっと詳しく
麺から定食まで豊富なメニュー。
おすすめは角煮がどんとのった竜馬ラーメン。

揚げそばは太めの揚げ麺の上に豪快にトッピングした
とろーりアツアツの豚肉お野菜たっぷりあんかけ。

お好みで酢をかけて召し上がれ!

山形市泉町24-32
TEL 023-624-0381
11:30〜14:00-17:00〜20:00 月曜日定休

...もっと詳しく
四月物語

製作=ロックウェルアイズ 配給=ロックウェルアイズ
1998.03.14 
67分 カラー シネマスコープ

ラインプロデューサー................佐谷秀美
ポストプロデューサー................掛須秀一
監督................岩井俊二
助監督................行定勲
監督助手................森満康巳
脚本................岩井俊二
撮影................篠田昇
音楽................CLASSIC
美術................都築雄二 亀田潔 荒木謙一
録音................鶴巻仁
サウンドデザイナー................中村淳
レコーディスト................中野明
照明................中村裕樹
編集................岩井俊二
 
配役
 
楡野卯月................松たか子
山崎先輩................田辺誠一
北尾照子 ................藤井かほり
佐野さえ子................留美★
画廊の紳士・加藤................加藤和彦
サラリーマン風の男................光石研
織田信長(江口洋介山)................江口洋介
明智光秀(軽相撲紀伊石井)................石井竜也
斎藤利三(伊武雅刀刀)................伊武雅刀
父................松本幸四郎
母................藤間紀子
兄................市川染五郎
姉................松本紀保
庄司................塩見三省
引越作業員................梅田凡和
  〃  ................窪園純一
  〃  ................峰野勝成
深津................津田寛治


留美
Rumi

1976年3月5日山形県出身

ケイエムシネマ企画所属
本名/大江留美
映画出演「四月物語」
テレビ番組出演 ANB 「快楽通信」
TBS 「週末探検隊」
1998 ソニーコンピュータエンタテインメント 「プレイステーション」
CF出演/サントリー「10年リザーブ」

1. 1996.08.17 心霊 旧日本軍の病院  イメージファクトリー・アイエム  ... 鈴木りえ
2. 1998.03.14 四月物語  ロックウェルアイズ  ... 佐野さえ子
3. 1998.07.25 フレンチドレッシング  大映  ... 山田京子
4. 1999.01.23 ニンゲン合格  大映  ... 看護婦
5. 1999.03.06 富江  大映=アートポート
6. 2000.02.21 新・第三の極道 血塗られた仁義 (V)  ミュージアム
7. 2000.04.14 パチスロ攻略王2 (V)  ピンクパイナップル=ケイエスエス販売
8. 2001.01.20 張り込み  シネロケット=日本トラステック
9. 2001.05.19 あしたはきっと・・・  讀賣テレビ放送=IMAGICA=ワコー=...  ... 空手部の顧問教師
10. 2002.06.29 Departure  大風Tayhoo tokyo  ... マリ
...もっと詳しく
少しぬるく甘めの透明なスープに
シャッキリネギと薄くスライスした旨味のある親鳥が
たっぷりのっています。
...もっと詳しく
全国菓子博覧会食糧庁長官賞受賞の上山の銘菓です。
...もっと詳しく

かみのやま温泉の全国菓子博覧会食糧庁長官賞受賞した銘菓。
上質な黒砂糖の甘みとしっかりした食感は根強いファンも多い。


...もっと詳しく
落合のスポーツセンターは紫陽花の名所です!日当たりの良い場所のアジサイはこの時期ちょっと疲れ気味です。
...もっと詳しく
洛颸菴の三色盛天です。蕎麦の香りたっぷり十割そばをはじめコシの強い手打ちうどん、そしてめずらしい極太手打ち中華蕎麦の組合せです。
...もっと詳しく
近年川西町小松にオープンした陽(ひなた)Cafe。
米粉で作った、お餅のような食感の「米粉のピザ」が人気です。
...もっと詳しく
「義経焼」が有名な羊肉のなみかた。
昭和32年創業のジンギスカン専門店です。

2階には食事処があり、
ランチで食べられる義経焼はジャスト1,000円です。
...もっと詳しく
鶏カツの中に梅がたっぷり。
さらにディッシュに添えられた
濃厚で酸味のきいた梅ソースをトッピングしてたのしめます。
...もっと詳しく