スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)
喜びの唄〜世界ふしぎ発見のエンディングテーマ曲
「喜びの唄」TATE&MARKIE 2004.03.10/シングル 1050(税込)/FLCF〜7078 仙台で活躍する夜光虫のMC・TATEがヒップホップの新たな方向性を目指すため、天才シンガーソングライター・MARKIEと新ユニット“TATE&MARKIE”を結成。メジャーデビューの一発目は、感謝の気持ちをテーマにしたポジティブなセルフ・プロデュースのメッセージ・ソング。TBS系「世界ふしぎ発見!」エンディング・テーマ曲。 TATE&MARKIE OFFICIAL WEBSITE ...もっと詳しく |
山形県米沢市出身
眞島秀和(ましまひでかず)主演映画 『青〜chong〜』は『スクラップ・ヘヴン』李相日監督のデビュー作となる。 在日3世の日常という硬くなりがちなテーマを、簡潔にして練りこまれたストーリーと、省略をうまく使ったカット割、センスあふれる構図で、テンポのいい新鮮なエンタテインメント作品に仕上げられている。朝鮮人の蔑称である“チョン”と、朝鮮語で“青”を表す“チョン”、そして日本語で“若さ”を意味する “青”。恋や挫折といった当たり前の青春の悩みが、在日朝鮮人というアイデンティティの問いかけと重なる登場人物達の状況を、タイトルが見事に表している青春ストーリー。 在日朝鮮人高校生が直面する自我の悩みを描いた青春ドラマ。監督・脚本は、本作で第22回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2000グランプリを受賞した新人の李相日。撮影を早坂伸が担当している。主演は、映画初出演の眞島秀和と竹本志帆、「殺し KOROSHI」の山本隆司。尚、本作は第22回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2000で、企画賞、エンターテインメント賞、音楽賞も同時受賞している。 ...もっと詳しく |
SINGLE「いままでよりずっと」
1、いままでよりずっと 2、WAY OF MY LIFE 3、約束 華子(はなこ) 山形弁MCがチャームポイントの天真爛漫な本格ソウルシンガー 生年月日:1984年1月9日 出身:東京都生まれ、山形育ち(山形出身) 2002年 高校卒業後、3人ユニット「チャイブブ」結成・活動。 2003年 単身上京。高円寺・新宿etc…ストリートで歌い始める。 2004年 1st mini ALBUM「心のひまわり、街のかすみそう」でデビュー。 2005年 2nd mini ALBUM「窓を開ければ」をリリース。 2006年 テレビ朝日系番組 ストリートファイター「姫祭り」にて関東代表に選出される。 現在ライブハウス中心に活動中。 華子オフィシャルBLOG |
secret ~FIRST CLASS LIMITED LIVE~ DVD
出演: 倖田來未 内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより) 6月に新木場STUDIO COASTで行われた倖田來未のファーストライブ「secret~FIRST CLASS LIMITED LIVE~」の模様をDVD化。大ヒットシングル「キューティーハニー」をはじめ「Trust Your Love」など全18曲を収めるほか、メイキング、インタビューも収録。 内容(「Oricon」データベースより) 2005年6月11日、新木場STUDIO COASTにて行われた倖田來未のライヴの模様を収録。 ...もっと詳しく |
酒田出身のアニメプロデューサー布川郁司率いる「studioぴえろ」制作のTVアニメーション「BLEACH」の主題歌ベストアルバムです。
BLEACH THE BEST(DVD付) アニプレックス ASIN: B000J4OYVI 1. *~アスタリスク~/ORANGE RANGE 2. Life is Like a Boat/Rie fu 3. サンキュー!!/HOME MADE 家族 4. D-tecnoLife/UVERworld 5. ほうき星/ユンナ 6. happypeople/Skoop on Somebody 7. 一輪の花/HIGH and MIGHTY COLOR 8. LIFE/YUI 9. マイペース/SunSet Swish 10. TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT/BEAT CRUSADERS 11. HANABI/いきものがかり 12. MOVIN!!/タカチャ ...もっと詳しく |
山田ガーデンファーム(米沢市成島町の株式会社山田鶏卵)が運営する山形県川西町大舟の鶏舎は信頼を裏切らないために、品質管理を徹底!環境も設備も技術も、常に最高を追求!
山田ガーデンファーム《地養卵》おいしい山形推奨 ・原料を厳選した飼料に、地養素をプラスしているので、黄身の色、黄身の味が違います。 ・地養素の主成分が、生臭さを減少して、甘みとコクが増しているから、美味しく召し上がれます。 ・地養素とは、ナラの樹液(木酢)、弗化石、ヨモギ海草などを成分とした漢方処方の特殊飼料です。 ...もっと詳しく |
Copyright (C) since 1996 <a href="http://step-up.co.jp/" target="_blank">Stepup Communications Co.,LTD.</a> All Rights Reserved.
FLCF-7116/¥1,050(taxin)
四枚目のシングル『Voices』は、山形で生まれ育ったマーキーが故郷のことを歌った曲。
作詞 TATE
作詞 MARKIE
作曲 TATE
作曲 MARKIE
作曲 Hiroshi Furukawa
編曲 古川ヒロシ
仙台HIP HOP黎明期の立役者【夜光虫】のMC・TATEと、稀代のシンガーソングライター・MARKIEによる次世代ユニット。2002年結成。仙台を中心に東北地区でライブ活動を行い、インディーズから2作品をリリース。2004年「喜びの唄」でメジャーデビュー。懐かしさと新しさを兼ね備えたサウンド、やさしさと痛みを内包するリリック。貪欲に実験的な挑戦を続ける2人がタテマキ・ワールドを生み出し続けている。
TATE&MARKIE OFFICIAL WEBSITE
...もっと詳しく