スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

1911〜1993
1911年5月7日、山形県東田川郡朝日村に生まれ。
亥年生まれの四男であることから「猪四郎」と命名された。

1921年に上京後、日大芸術科映画科に進学。
1933年、22才で東宝(当時PCL)に入社。
翌年より助監督として山本壽次郎監督に師事。
1951年、『青い真珠』で監督デビュー。
1953年、『大平洋の鷲』で円谷英二と初仕事。
54年に監督した『ゴジラ』が大ヒット。

円谷コンビで『空の大怪獣ラドン』『ガス人間第一号』『マタンゴ』『妖星ゴラス』『モスラ』『地球防衛軍』『怪獣大戦争など、多くの特撮映画を監督および演出して怪獣映画ブームとなり、海外にも反響を呼んだ。

1970年代には『帰ってきたウルトラマン』『サンダ−マスク』などのテレビ作品も監督。
1975年『メカゴジラの逆襲』を最後に現場を離れる。

1984年、助監督時代からの親友、黒澤明の作品で現場に復帰。
「野良犬」では助監督をつとめ、「影武者」では監督部チーフ、演出補佐として「乱」「夢」「まあだだよ」「八月の狂詩曲」を手がける。
また、大林宣彦監督「異人たちとの夏」にカメオ出演したこともある。

1993年2月28日、永眠。享年81歳。遺作は1975年『メカゴジラの逆襲』。


代表作品

* 太平洋の鷲(1953年)
* さらばラバウル(1954年)
* ゴジラ(1954年)
ゴジラ シリーズ 第1作 (1954年度製作版)
* 空の大怪獣ラドン(1956年)
* 地球防衛軍(1957年)
* 美女と液体人間(1958年)
* 宇宙大戦争(1959年)
* モスラ(1961年)
* 妖星ゴラス(1962年)
* 海底軍艦(1963年)
* マタンゴ(1963年)
* モスラ対ゴジラ(1964年)
* 三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)
* 流星人間ゾーン(1973年)
* メカゴジラの逆襲(1975年)
メカゴジラの逆襲