スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

通称「お宮さま」で市民に慕われています。

大物忌大神と月読命を祀っており、国家泰平、武門吉事の宮。
境内の城輪神社社殿は、桃山時代(市指定有形文化財)の建造物。
江戸時代の高荘な楼門建築として有名な、随身門(市文化財)は圧巻です。
拝殿左奥には弁天池があり、カモや県の鳥に指定されているオシドリがいます。

山形県山形市宮町3-7
TEL 023-623-0460
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
門前町の面影が残っています。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
鳥海月山両所宮の全景です。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
江戸時代の高荘な楼門建築として有名な、随身門(市文化財)は圧巻です。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
説明書きです。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
本殿です。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
拝殿左奥には弁天池があり、カモや県の鳥に指定されているオシドリがいます。


STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
湧き水「金井水」は市民に親しまれています。今日も近所のおじいさんがペットボトルにお水を汲みに来ていました。


STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
金井水の説明書きです。

STEPUP:修正削除
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや --comment
コンコンと湧いています。

STEPUP:修正削除