紅花商人の旧家に伝わる時代雛展(山形まるごと館 紅の蔵)

  • 紅花商人の旧家に伝わる時代雛展(山形まるごと館 紅の蔵)

享保雛や御殿雛など、時代ごとに異なるひな人形を展示。細やかな装飾や衣装の変化を楽しめます。さらに、「ほほえみの会」による手作りの吊るし雛が、華やかな雰囲気を演出します。

館内には直売所や食事処もあり、展示とあわせて山形の特産品やグルメも満喫できます。ぜひ足を運んでみてください。

開催期間:2025年2月15日(土)~3月27日(木)
開催時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
開催場所:山形まるごと館 紅の蔵(山形市十日町2-1-8)
入館料:無料
アクセス:JR山形駅から徒歩10分、または100円循環バス「十日町紅の蔵前」下車
駐車場:乗用車50台(無料)
お問い合わせ:023-679-5101
公式サイトこちら

2025.02.14:やまがた広域観光協議会:[新着情報]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。