重要文化財 旧柏倉家住宅 冬の特別公開

  • 重要文化財 旧柏倉家住宅 冬の特別公開

旧柏倉家住宅(九左衛門家)は、山形県東村山郡中山町岡地区に位置する国指定の重要文化財です。近世の上層農家の形式を継承した大規模住宅で、主屋の座敷や精緻な内装、漆塗りや金箔で荘厳な仏間、春慶塗で華やかに彩る前蔵の上質な蔵座敷など、見どころが豊富です。冬季休館中の旧柏倉家住宅ですが、特別に公開される機会があります。

この特別公開では、普段は目にすることのできない冬の旧柏倉家住宅の趣を体感できます。歴史的建造物の冬景色を楽しみながら、その歴史や文化に触れてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ先: 中山町教育委員会教育課生涯学習グループ(文化財担当)
〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎6005番地(町立歴史民俗資料館内)
TEL: 023-662-2175 / FAX: 023-616-6875

最新の情報や詳細は、旧柏倉家住宅の公式ウェブサイトをご覧ください。
(旧柏倉家住宅ホームページ:kashiwakurake.jp

2025.01.04:やまがた広域観光協議会:[新着情報]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。