山形の観光旅行写真
山形の観光旅行写真
ログイン
鶴岡市の化けもの祭り
鶴岡市で行われている鶴岡天神祭の化けもの祭りの
手踊りのパレードの写真です。
毎年5月にはあのようなパレードを道路で開催してます。
鶴岡市でもっとも観光客が集まる祭りとかイベントと
言えば、たぶんこれなんじゃないかな〜
沿道にはビッシリとパレードを眺める観光者がおり
化け物から、飲み物を貰ってはパレードの様子を眺めてた。
私に至っては、あのような格好をして変装などせずとも
他人から化け物呼ばわれされます(笑)
類は友を呼ぶのか?化け物達が私の近くを通る度に
酒を強制的に組んでくるので、めっちゃ酒を飲まされまたしたw
天神祭の写真・動画⇒
鶴岡天神祭 化けもの祭り
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
龍澤山善宝寺の五重塔
山形県鶴岡市にある龍澤山善宝寺の五重塔の写真です。
約1200年ぐらいの歴史があるお寺で、龍を祀っており
主に漁業者により信仰の厚い寺となっている。
むかし、人面魚などでも流行ったお寺で
結構話題になったが、ここが発祥の地であり
人面魚グッズなども多かった。
果たしてその人面魚は今は生息しているのだろうか!?
善宝寺の写真と人面魚の行方⇒
龍澤山善宝寺と人面魚
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
金峯神社
山形県鶴岡市には金峯山という山がある。
山頂からの見渡しが良く、庄内平野を一望できる
眺めの良い所だが、最上・酒井家からの崇敬も厚く
歴史を感じる山々だ。
国指定名勝地と知られる金峯山は、山頂の本殿は
国指定重要文化財の神社です。
今では山寺や羽黒山と比べると、あまり人が訪れない
山になってきているのかヒッソリとした所だな〜
という印象が強かった。
その時の記事とか歴史やら>>
金峯山・金峯神社
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
羽黒山の五重塔
山形県鶴岡市の羽黒町にある国宝・羽黒山五重塔です。
この塔は平将門が創始して建立されたと伝わる塔。
現在は最上義光により、大修復されたもので
今も形をとどめている国宝です。
羽黒山頂の方にある、出羽三山歴史博物館では
案外知られていないが、最近テレビで話題の
大河ドラマ天地人の上杉家の直江兼続が
庄内を治めていた頃に奉納した鉄の擬宝珠があった。
兼続は、案外神社のようなデカイ建物ばかりで無く
装飾品も奉納しているのだな〜
最上義光も銅製の狛犬を奉納していたようだ。
その時の観光旅行記事について>>
羽黒山
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
最上義康が供養さている修理塚
山形県鶴岡市の下山添には、最上義康と従者が首を
跳ねられた場所があり、現在も供養されている。
最上義康と言えば、最上義光の嫡男にあたり
長谷堂城合戦においては、最上義光の命により
伊達家に援軍を送るように使者として行かせた。
最上義光の右腕であったが、家督相続では家親が
最上家を継ぎ、義康は暗殺されてしまった。
謎多き事件だが、この地で暗殺され埋葬されたのは
確かなようだ。
もうちょっと詳しい話>>
修理塚と首なし地蔵堂
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
加藤清正ゆかりの地、丸岡城跡と天澤寺
鶴岡市の丸岡にある天澤寺へ訪れた。
ここは虎退治で有名な逸話がある加藤清正のお墓がある。
また上山城主の里見民部のお墓もあり
さらに1.5km離れた下山添には最上義康の修理塚がある
まさに戦国の世の猛将達の夢の跡といったところか。
私が7月下旬に訪れると、普段は開いていない
加藤清正公墓碑が開いていてビックリした!
これはまた何かの縁なのだなと感じながらも
天澤寺の和尚に、あれこれと丸岡の歴史を教わった一日であった。
加藤清正公について>>
加藤清正と丸岡城跡
yamagata6
:[
メモ
/
鶴岡市
]
次の山形県写真>>
山形市
米沢市
上山市
鶴岡市
西川町
酒田市
村山市
尾花沢市
天童市
東根市
南陽市
最上町
寒河江市
遊佐町
大石田町
大江町
中山町
長井市
鮭川村
真室川町
河北町
新庄市
大蔵村
高畠町
小国町
白鷹町
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
山形観光動画
山形風景写真
山形旅行動画
山形観光写真
山形の桜
山形旅行メモ
山形の写真
ケータイサイト
山形プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Copyright (C)山形の観光旅行写真
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
山形プロフィール
Powered by
Communications noteβ