山形の観光旅行写真

山形の観光旅行写真
ログイン

東根市と言えば、やはり東根の大ケヤキだろう。
街のシンボルにもなっているこの巨木は樹齢が
1,500年ほどと言うから、こりゃたまげたもんだ。

木の生命力の計り知れない寿命を見ると
人間の寿命なんぞちっぽけに見えてしまうものだ。
現在では東根小学校の校舎に鎮座する大ケヤキだが
根っこの方がどうなっているのだろうか?

いじずれは保護のため、学校や道路が取り壊しに
なるのかな〜と想いつつも、久々に巨木を観察
してました。

そん時の写真とか動画とか>>東根の大ケヤキ

新庄市泉田にある農家の家の旧矢作家住宅です。
およそ250年前に建てられたこの住宅は
萩野村から移築したもので、建築技法から察するに
18世紀のものだと推測されている。

まぁ山形で農家の住宅ですと、上山市には尾形家
酒田市には阿部家などがありますが、あんな感じでした。
古き歴史の面影をとどめているとのことで
国の重要文化財に指定されている建物です。

記事のつづき>>旧矢作家住宅

山形県天童市には、あの織田信長の一族の末裔が
暮らした跡がある。正確には群馬から高畠町、
そして天童市へ移り生活したのである。

あまり知られていない天童織田藩である。
しかし将棋の駒の生産が日本一である天童市だが
それはその当時から息づく物であり
吉田大八が米沢から、将棋駒を作る技術を学び
今に生きたものである。

織田家の歴史のつづき>>高畠・天童織田藩

新庄市にある新庄城跡の最上公園の桜を花見してきた。
いかんせん天気が雨模様で、最高な花見日和とは言えんが
桜の花の咲き具合は満開でした。

堀ではカモが泳ぎ、噴水が沸いて城跡の面影を残しつつ
優雅に桜が咲いていました。
しばらく花見を楽しんだ後に、泉田桜通りの桜並木の方も
眺めてきた。近くには旧矢作家住宅と小学校があり
ソメイヨシノのトンネルの桜並木状態でした。

最上公園ではゴールデンウィーク頃には、今度はカド焼祭り
があるが、その頃には桜は散っているだろうな〜

その時の写真やら動画とか>>最上公園の桜

山形県東根市にある堂の前公園の桜です。
今年は村山地方は日当たりが良かったのか
庄内地方と同時に桜が開花したとの気象庁の
知らせがありました。

現在だと散り始めなのでしょうが、東根市の
堂の前公園も約300本の桜が満開状態でした。
やはり桜は満開時に見れると最高ですね!
久々にサクラを花見したので
ちと気分が高まったかね〜

写真のつづき>>堂の前公園の桜

今まで謎多き堂森の前田慶次郎の跡が多数あったが
最近進展したのでお伝えしよう。
最近では米澤前田慶次の会なるものでき
期待がかかるところか。

新聞で読むに、慶次清水が整備されたようだが
実際に行ってみると確かに整備され綺麗でした。
まさに飲めそうなぐらいの、透明度のある清水に
変貌しており、苦労を忍ばせる箇所が何点か
見当たるものだ。

とりあえず地図貰ったとこ全部回ってきました〜
いや〜久々に疲れたよ。とくに斜面の部分とか

その時の記事⇒前田慶次郎の歴史跡