全青司やまがた大会
ログイン
山形のおみやげ
597.4KB -
PDF
ダウンロード
山形県青年司法書士協議会会長の早坂です。
大会まで残すところ一か月ちょっと。
実行委員会メンバーの動きもワタワタしてきました。
ところで、こんなことでもないと山形に来る機会も少ないと思いますので、
山形にはどんなものがあるのか?お土産にはどんなものがあるのか?
不安に思っていらっしゃる方も少なくないと思います。
そこで、私のおすすめお土産をご紹介します。
会場からはちょっと離れていますが、
皆さんご存知お茶の専門店
LUPICIAの山形七日町店
にて、
山形限定
「花笠」
と
「だだちゃ」
を販売しているんです!
http://www.lupicia.co.jp/shop/shop.php?ShpCD=th08
山形でしか買えないですよ!
この機会を逃すと買えませんよ!
私は「だだちゃ」しか飲んだことがないんですが、
抹茶アズキみたいな甘くて香ばしい香りで、すごくふくよかな気分になります。
「花笠」も山形特産の紅花が入っているので、ビタミンEが豊富でお肌にもいいと思います。
きっと。
気になった方は、是非是非お帰りの際にも足を延ばしてみてください!
ところで、LUPICIA山形七日町店のあるナナビーンズビルに行くには、
日中だと、大会会場の山形テルサから駅をはさんで反対側から100円循環バスが便利です。
←路線図は上からダウンロード
「七日町」か「旅籠町二丁目」のバス停で降りて、歩いて2~3分といったところだと思います。
それでは、たくさんの皆さんのおこしを会員一同お待ち申し上げておりま~す。
2012.01.19:
やまがた大会(info)
:count(3,122):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
yamagata
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
全青司やまがた大会公式サイト
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2011/03/10~ 2,221PV
All Rights Reserved by yamagata
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ