HOME > 記事一覧

令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会(医療者向け研修会)を行いました。

  • 令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会(医療者向け研修会)を行いました。

山形大学医学部附属病院では令和3年より山形大学医学部附属病院難病診療連携センターを開設し、山形県・山形県医師会共催、山形市より後援を賜り、医療者向け研修会を対面・オンライン接続のハイブリット開催で行っております。

難病(指定難病および小児慢性特定疾患)は希少疾患であり、早期診断や療養支援が困難になりがちです。難病の診断や最新の治療法を広く知っていただくため、山形県内の医療従事者を対象として、専門医がわかりやすく解説する研修会です。

今回は専門医師だけではなく看護師、ソーシャルワーカーなどのコメディカルからの視点での講演も行いました。

本研修会は、日本医師会生涯教育制度指定講演会にも指定されており、県内の医師、看護師、ソーシャルワーカー、保健所など幅広い職種の方々がご参加くださいました。

2023.10.23:yamagata-med:コメント(0):[医療関係者の方へ]

令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その4)

  • 令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その4)
1.8MB - PDF ダウンロード

4つ目は、山形大学地域医療連携センター 佐藤 幸紀先生の「地域で治療と暮らしを支える~パーキンソン病・50代患者の事例より~」の講演資料です。

2023.10.16:yamagata-med:コメント(0):[医療関係者の方へ]

令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その3)

  • 令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その3)
2MB - PDF ダウンロード

3つ目は、山形大学看護部 小山 晃良先生の「つなげる・つながる難病連携~ALS患者との関りを通して」の講演資料です。

2023.10.16:yamagata-med:コメント(0):[医療関係者の方へ]

令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その2)

  • 令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その2)
6.7MB - PDF ダウンロード

2つ目は、山形大学消化器内科 石澤 哲也先生の「原発性硬化性胆管炎」の講演資料です。

2023.10.16:yamagata-med:コメント(0):[医療関係者の方へ]

令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その1)

  • 令和5年度第1回山形大学難病診療連携センター研修会の講演資料を掲載します。(講演資料その1)
539.1KB - PDF ダウンロード

1つ目は、山形大学形成外科 福田 憲翁先生の「脈管奇形について」の講演資料です。

2023.10.16:yamagata-med:コメント(0):[医療関係者の方へ]