HOME > 第一回開催(2011年)情報

創農舎 小林農場

<やまがたオーガニックフェスタ 出店者情報>
 (2011年11月23日(祝) 山形ビッグウイング 10時~15時)
 
◆日頃の取り組み
 
当社は、安心・安全を テーマに農産物の生産、加工、お菓子の制作を行っています。お客様の健康を考え、農産物はできるだけ農薬を使わないようにして、お菓子は添 加物を極力抑えております。
 
◆ご来場のみなさまへ一押し情報
 
ぶどうソースは農薬を使わずに育てたぶどうを使用しております。米粉・野菜クッキーは、県産の米粉と国産野菜を使用しております。米粉ロールも、県産の米粉を使用した 商品になっております。3品とも全て無添加商品です。
 
 創農舎 小林農場

やまがたオーガニックフェスタ チラシ

  • やまがたオーガニックフェスタ チラシ
県内初イベント「やまがたオーガニックフェスタ」が
11月23日山形ビッグウイングで行われます。
 
pdf版のチラシをアップしました。
みなさんのご来場を心よりお待ちしております!

○チラシダウンロード(pdf)
  表面 裏面

2011年 イベント概要

山形の元気な農家とおいしい食が大集結!!
 安心な食を求める人と作る人の出会いの場!
 
 「第1回 やまがたオーガニックフェスタ」
 
○日時:2011年11月23日(祝)10:00~15:00
 
○場所:山形国際交流プラザ ビッグウイング
    会場までのアクセス
 
○出店:山形県で有機農業に取り組む生産者・生産者団体・宅配グループ
    旬の野菜や果物・加工品、オーガニック関連商品、農家カフェ
    ママたちのチャリティバザー marmeid「ko・ko・ro」プロジェクト
    無農薬でできる家庭菜園相談コーナー、おいしい飲食コーナー
    その他盛りだくさん!
 
○おもなイベントタイムスケジュール
 
 11:00 講演 「食品と放射能」(仮)八田純人氏
 
 12:00 お米の品種あてゲーム
 
 13:00 農家フォークソンググループ「影法師」ライブ
 
             大抽選会 キッズコーナーもあり!
 
 
○主催:やまがたオーガニックフェスタ実行委員会
 
 共催:山形有機農業者協議会
    生活クラブやまがた生活協同組合
 
 後援:山形県
    山形スローフード協会
 
  
○公式サイト
 http://samidare.jp/y_organic/
 ツイッター
 http://twitter.com/#!/yuuki_fes_yama
 
 
○お問い合わせ:山形有機農業者協議会
 (農)山形おきたま産直センター内 竹田宛
  tel.0238(47)7338 Fax.0238-47-7318
  MAIL sanchoku@okitama.net
 
○チラシダウンロード(pdf)
 表面 裏面

2011年 こんな方たちが出店します!

有機農業に取り組む生産者・生産者団体・宅配グループ

山形県内の農産物・加工品、オーガニック関連商品

農家カフェ、スローフード山形

ママたちのチャリティバザー marmeid「ko・ko・ro」プロジェクト

無農薬でできる家庭菜園相談コーナーなどその他盛りだくさん!

順次、このコーナーで出店者情報をお知らせしていきます。

2011年講演 私たちの食べものは大丈夫?「食品と放射能」

  • 2011年講演 私たちの食べものは大丈夫?「食品と放射能」
◆講演内容
 
 福島原発事故以降、放射性物質の暫定基準値を超える野菜や牛肉など、
  つぎからつぎへと発覚する放射能問題。
 
 子供に安心して食べさせられるのは?どうやって選べばいいの?
  お米は大丈夫?野菜は大丈夫?牛乳は大丈夫?不安がいっぱい。
 
 そこで、放射能や農薬検査を行っている農民連食品分析センター所長の
 八田先生をお招きし、実例をまじえ、私たちの食の問題についてわかり
 やすくお話しいただきます。
 
 なにも知らないままより、知って安心。
  これからの生活と子供たちの未来のために役立つお話です。
 
 
◆八田純人さんのプロフィール
 はったすみと 1973 年生まれ。
 新潟大学大学院自然科学研究科修了。
 現在、農民連食品分析センター所長 (財)政治・経済研究所研究員。
 
 市民運動と農民運動から生まれた「農民連食品分析センター」にて検査を
 担当。2000年中国産冷凍ほうれん草の残留農薬問題を発見し、食品衛生法
 改定のきっかをつくった。
 
 他に漢方生薬中に残留する農薬問題、遺伝子組換えナタネの自生現象、竹
 製品に使用される漂白剤問題、ディスカウント米はなぜ安いなど、農業と
 消費生活に密着した視点で体験型の情報を提供している。
 
 著書に「遺伝子組み換えナタネ汚染」(共著、緑風出版)。