- What's NEW
-
株式会社米沢食肉公社
[企業情報] ◆所在地(本社):米沢市万世町片子5379-15 ◆TEL:0238-22-0025 ◆ホームページ:https://www.yonesyoku.com/ ◆設立: 1964年8月 ◆従業員数:103人(2025年4月1日現在) [事業内容] 当社は1964年8月に、地域における畜産の振興と食肉流通の拠点として設立しました。米沢牛枝肉セリ市場の運営から、牛・豚の枝肉・部分肉の処理販売、米沢牛や米沢食肉公社推奨豚の販売、食肉加工品の販売まで、食肉に関わる全般を担っています。 [インターンシップ可能職種] 加工製造 出荷包装 [インターンシップ内容] 1日(6時間) ※時間に関しては要相談 9:00 当社集合・会社説明 9:30 見学 10:00 職場体験(加工品製造業務) 12:00 休憩 15:30 職場体験 (出荷包装業務) 16:00 終了2025.11.07 -
【イベント開催報告】11月4日 『知ってて得する素敵ビジネスマナー』を開催しました
11月4日に人材育成アカデミーローズレーンの黒田三佳先生をお招きしてビジネスマナーを開催しました。 マナーの意義とは!? マナー=潤滑油・人間力 相手に敬意を払う動作 などなど1時間半では足りない、とても内容の濃いセミナーとなりました。 ×わかる ×やればできる 〇習慣化 を意識し自分の立ち居振る舞いをアップデートしていきたいと思いました!! ★参加者の声 ・聞くだけではなく一緒にやってみる形式のセミナーだったので楽しく参加できました ・マナーがしっかりしていると、その人の印象がとても良く見えることが分かって、実践していきたいと思った ・今まで自己流やなんとなくネットで調べていたマナーについて学べてとても勉強になりました。時代が変われば マナーも変わってくる事があるかと思うので臨機応変にできていければなと思いました 1時間半がとても短く感じられるあっという間のセミナーでした。 講師の先生、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。2025.11.07 -
株式会社ティスコ運輸
[企業情報] ◆所在地(本社):山形市漆山字大段1865番地5 ◆TEL:023-686-9860 ◆ホームページ:https://hakobimasu.com ◆設立: 2000年1月 ◆従業員数:142人 [事業内容] 総合物流を中心に引っ越しや家電配送のホームサービス事業、デジタルアーカイブ事業、貸し会議室レストラン運営のTIS事業、コンサルティング、DENBA事業を行っています。 [インターンシップ可能職種] バックオフィス(事務) [インターンシップ内容] 1日(1時間~) ※時間に関しては要相談 9:00 集合・会社説明 9:15 見学 9:45 事務員同伴(2ターンずつ) 12:00 解散2025.11.05 -
11月21日(金)12月12日(金)女性活躍推進セミナー参加企業募集!
企業様必見! 若者含めた女性が活躍できる働く環境について 一度見直してみませんか? 経営者や人事労務担当者等を対象に、 女性活躍の意識醸成や環境整備を通じて、 働きやすい職場づくりを促進することを目的としたセミナーを開催します。 1回目11/21はオンラインで、2回目12/12は集合型の2回シリーズで実施します。 2回目では企業間の交流会も企画しております。 是非、1回目と2回目併せてご参加ください! 詳しくはチラシをご覧ください。 申込はこちら ↓ 《グーグルフォーム》 https://forms.gle/q4LEmkkR4FxD8DBY62025.11.04 -
株式会社サニックス
[企業情報] ◆所在地(本社):山形市十文字812番地 ◆TEL:023-687-3111 ◆ホームページ:https://sanics.co.jp/ ◆設立: 昭和45年7月 ◆従業員数:94人 [事業内容] 総合自動車サービス業(営業品目…車検整備/一般修理/各種ボデーの製作/車体の架装/特殊機械の点検整備/車両販売/損害保険代理店) 当社は、はたらく車の車検整備や鈑金塗装、特殊機械の点検整備、各種車体の製作など幅広いサービスをお客様に提供しております。 普通自動車から大型特殊車両まで、全ての車に対応した総合サービスをワンストップで行うことで、時間の短縮とコストの削減を可能にし、ライフラインの土台を支えています。 [インターンシップ可能職種] ・内勤職(総務・営業等) ・現場職(整備・製作等) [インターンシップ内容] 1日(8時間) 8:30 集合・オリエンテーション 9:00 職場体験 12:00 昼食休憩 13:00 職場体験 16:00 まとめ・感想 16:30 終了2025.11.04 - ...続きを見る