11月4日に人材育成アカデミーローズレーンの黒田三佳先生をお招きしてビジネスマナーを開催しました。
マナーの意義とは!?
マナー=潤滑油・人間力
相手に敬意を払う動作
などなど1時間半では足りない、とても内容の濃いセミナーとなりました。
×わかる
×やればできる
〇習慣化
を意識し自分の立ち居振る舞いをアップデートしていきたいと思いました!!
★参加者の声
・聞くだけではなく一緒にやってみる形式のセミナーだったので楽しく参加できました
・マナーがしっかりしていると、その人の印象がとても良く見えることが分かって、実践していきたいと思った
・今まで自己流やなんとなくネットで調べていたマナーについて学べてとても勉強になりました。時代が変われば
マナーも変わってくる事があるかと思うので臨機応変にできていければなと思いました
1時間半がとても短く感じられるあっという間のセミナーでした。
講師の先生、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。



この記事へのコメントはこちら