米沢の宝もの「人・もの・こと」
▼姫 その1
「つや姫」
皆様、もう食べていただけましたでしょうか?
山形県が10年の歳月をかけて開発した自慢のお米です!
際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「香り」「粘り」
そして、もちろん「旨さ」が特徴です。
こうなると、ご飯そのものがご馳走ですね〜(*^_^*)
デザインもシンプルで良いと思いませんか?
米の「※」という記号と、山に囲まれた山形の大地、朝日を表現しているんだそうです。
米どころ山形と日本(日の丸)のイメージを醸し出しています。
[画像]
贈り物用としてもご利用いただけますよ!
全国の皆様、ぜひぜひお召し上がりくださいね♪
「つや姫」をどうぞ宜しくお願い致します(^.^)
I・M
画像 (小 中 大)
2011.01.28:y-okaeri
⇒HOME
(C)米沢お宝発掘プロジェクト
powered by samidare